尾崎匠海 演じる風間灯織とは“愛されキャラ”が共通点!

──オファーを受けた際の心境を聞かせてください。

「なんで、こんなにステキなメンバーの中に僕がいるんだろう」というのが率直な感想でした。

──INIのメンバーには報告しましたか?

マネージャーさんから今後のスケジュールを一斉に発表されるタイミングがあるのですが、そのときにみんなの前で発表されました。

僕もメンバーの個人の仕事が決まるとうれしい気持ちになりますが、メンバーも僕のドラマ出演を喜んでくれて。「おめでとう」とか「すごいね」と言ってくれました。そうやって喜んでくれたり、グループ活動と被っているときには振り付けを教えてくれたり協力をしてくれるので、本当にうれしいですね。

ただ、研修医を演じるということで、「できるのか?」とも言われました(笑)。医師の役をやるイメージがなかったみたいです。

──研修医の風間灯織はどのような人物と捉えて演じていますか?

一生懸命で、真っすぐで、なんでも言葉に出して言ってしまうタイプ。空気が読めないと言ったらそうなのですが(笑)、でも視聴者の皆さんが疑問に思うことを聞いていくキャラクターでもあるので、自分自身も素直に演じていきたいと思っています。

──風間と共通点はありますか?

監督さんには「そのままの匠海で」と言っていただきましたし、共通点はたくさんあると思っています。特に共通しているのは…自分で言うのもなんですが、愛されキャラの部分ですね(笑)。

──風間が愛されるポイントは、どんなところだと思いますか?

ズバッとものを言うと嫌がられることが多いと思いますが、風間は普段一生懸命に仕事をしているし、発言にまったく悪気がないんです。純粋さが見えるから、愛されているのかな、と感じています。