陣内智則「夢再生アプリでイチャイチャしてる夢を…」
一方、陣内さんは「ファンタジーな感じがいい」と言って「夢再生アプリ」を提案しました。
陣内:起きたときに「どんな夢やったっけ?」って思い出せないでしょ。この「夢再生アプリ」使ったら、映像として夢が出てくんのよ。こんな楽しいことないっすよ。
山内:ファンタジーやなぁ。
陣内:会ったこともない方と、イチャイチャしてる夢とか見たことあるやん。
大悟:(まっすぐ陣内さんの目を見て)ないっす。
陣内:嘘つけぇ!
大悟:エロアプリってこと?
陣内:エロアプリじゃない。ファンタジー!
陣内:「あの夢の続き見たいな」「あの展開、面白かったな」とか、そういうのって思い出したいときあるじゃないですか。最近、夢、見ました?華丸さん、どんな夢でした?
華丸:えー…。
大悟:ほら!そのとき「夢再生アプリ」があったら、すぐ答えられるんですよ。
華丸:でも、そんな蒸し返すほどの夢じゃないんでね。
一同:(笑)

回答が出そろったところで、お互いの意見をぶつけ合う討論がスタート。
「ヒゲそり」は、ヒゲの後始末が大変という意見、「充電モード」はすでにモバイルバッテリーがあるという意見があがるなか、陣内さんは「夢再生アプリ」の斬新さに自信がある様子。
陣内:「充電モード出たらしいぞ!」とはならない。それに比べて「夢再生アプリ」は…。
山内:ほかの人に見られるのは、めちゃくちゃ怖い。(夢に)女性が出てきたときに「誰?この子!」ってなるじゃないですか。
陣内:(夢には)誰か知らん人、出てきてるやろ?
大悟:その場合「私、知らないけど、この人誰なの?」って聞かれる。
陣内:それは、夢やん!

濱家:それ、ほんまに浮気、問い詰められてるときと一緒ですよ。「友だちやん!」みたいな。
一同:あはははは!
陣内:なんで、そんな問い詰めてくんねん!
大悟:奥さんに「昨日、どんな夢見たの?見せてよ」って(言われたら…)。
陣内:「でもこれ、夢やから!」
大悟:「ほんじゃ、見せて!」ってなったときに、これ(「全て消える」機能)ほしくないですか?
一同:あはははは!
大悟さんは、「全て消える」機能が「夢再生アプリ」と連動して使えるとアピール。
そんななか、山内さんからは「全て消えてる携帯の時点で、もうアウトなんですよ。その機能は、みんなが知ってるわけやから」と、冷静な意見が。
大悟さんは「ワシもビックリするよ。『なんで消えてんねん!』って言うよ。操作したら『あんた消してるでしょ?』になるけど、ブーンって(念じて)やんねんで」と必死に主張しましたが…。
「『今、あんた発動させたね』ってなりますよ」(山内)、「発動のきっかけが 『ブーン』って、そんな顔したらすぐバレる」(ノブ)とツッコまれた大悟さんは、言い返せず、回答を変更することに。
