<『ツギクル芸人グランプリ2024』予選会出場の全72組を一挙紹介>

5月16日出場者(18組)

上段左から)群青団地(太田プロダクション)、モシモシ(太田プロダクション)、シオマリアッチ(グレープカンパニー) 下段左から)Yes!アキト(サンミュージックプロダクション)、骨付きバナナ(松竹芸能)、にたりひょん吉(ソニー・ミュージックアーティスツ)

上段左から)ネコニスズ(タイタン)、アナログタロウ(トップ・カラー)、ねこじゃらし(ビクターミュージックアーツ) 下段左から)劇的トライアングル(ビクターミュージックアーツ)、しゃこ(プライム)、キャプテンバイソン(プロダクション人力舎)

上段左から)バローズ(プロダクション人力舎)、てるしょいサーカス(ホリプロコム)、徳原旅行(マセキ芸能社) 下段左から)ぴろしき(ライジングプロ・ホールディングス)、ゼンモンキー(ワタナベエンターテインメント)、豆鉄砲(ワタナベエンターテインメント)

5月17日出場者(18組)

上段左から)青色1号(太田プロダクション)、友田オレ(GATE)、イクラボブチャンチャン(GATE) 下段左から)ハギノリザードマン(サンミュージックプロダクション)、トワイライト渚(松竹芸能)、ハスキーポーズ(松竹芸能)

上段左から)まじん(ソニー・ミュージックアーティスツ)、東京デリンジャー(ソニー・ミュージックアーティスツ)、シティホテル3号室(タイタン) 下段左から)エンジェリック乱世(トップ・カラー)、さんぽ(ビクターミュージックアーツ)、タイト(プライム)

上段左から)人間横丁(プロダクション人力舎)、戦慄のピーカブー(ホリプロコム)、リップグリップ(マセキ芸能社) 下段左から)素敵じゃないか(吉本興業ホールディングス)、あかねさす(ライジングプロ・ホールディングス)、Gパンパンダ(ワタナベエンターテインメント)

5月22日出場者(18組)

上段左から)センチネル(太田プロダクション)、ツンツクツン万博(グレープカンパニー)、レインマンズ(グレープカンパニー) 下段左から)ヒガ2000(サンミュージックプロダクション)、レモンと炭酸(サンミュージックプロダクション)、ルミ子(松竹芸能)

上段左から)スタミナパン(ソニー・ミュージックアーティスツ)、春とヒコーキ(タイタン)、シロハタ(ビクターミュージックアーツ) 下段左から)あおいちゃん(プロダクション人力舎)、うつけもの(ホリプロコム)、タチェット(ホリプロコム)

上段左から)春組織(マセキ芸能社)、9番街レトロ(吉本興業ホールディングス)、エバース(吉本興業ホールディングス) 下段左から)マルセイユ(吉本興業ホールディングス)、マッハスピード豪速球(ライジングプロ・ホールディングス)、まいあんつ(ワタナベエンターテインメント)

5月23日出場者(18組)

上段左から)さすらいラビ―(太田プロダクション)、フランスピアノ(グレープカンパニー)、ウォーターズ(グレープカンパニー) 下段左から)リンドバーグ(GATE)、無尽蔵(サンミュージックプロダクション)、共犯者(松竹芸能)

上段左から)安原カラス(マセキ芸能社)、ひつじねいり(マセキ芸能社)、ネイチャーバーガー(吉本興業ホールディングス) 下段左から)ポテトカレッジ(ライジングプロ・ホールディングス)、ワンドール(ライジングプロ・ホールディングス)、えびしゃ(ワタナベエンターテインメント)

上段左から)スピーディーハンター(ソニー・ミュージックアーティスツ)、ジャンボタニシ(タイタン)、レーズンダイナマイト(タイタン) 下段左から)きつね日和(ビクターミュージックアーツ)、いろはラムネ(プロダクション人力舎)、金澤TKCファクトリー(ホリプロコム)

決勝進出者や決勝の放送日時については、後日発表となります。