2024年6月、辻さんがプロデュースするライフスタイルブランド「Parsley(パセリ)」から新たにUVカットフレアパーカとルームウェアが登場。
そのこだわりを教えてくれました。
こだわりはフリルたっぷりのデザイン!UVカットフレアパーカ
――2024年6月5日に発売されたUVカットフレアパーカのこだわりを教えてください
こだわりはもう、「可愛らしさ」ですね!
私も年齢を重ねるごとに日焼けが気になりだして、ここ2~3年は本当にいろんなUVカットのウェアを試したんですよ。でもどうしても、「可愛い!」と思えるものに出会えなくて。
となると、UVカットじゃないもの着るってことになりますけど…やっぱり自分を守りたいし。でも「可愛いものを着たい!」っていう葛藤がずっとあったんですね。やっぱり母になっても、女性はいくつになっても可愛いものが好きだと思うんです。
なので、普段でも着られるUVパーカを作ろうと思いました。
フリルたっぷりで「可愛らしすぎるかも…」と思うかもしれないですが、意外と着ると馴染むデザインというか。デニムに合わせるとカジュアルに着られますし、ブラックとエクリュの2色あるんですけど、ブラックは可愛げがありつつも大人っぽい感じですね。
――辻さんはどんな時に着用しますか?
私は買い物に行くときにサッと羽織ったりとか、あと夏には庭にプールを出して子どもたちを遊ばせたりするんですね。プールや海に行くと、子どもを見守らなきゃいけない時間が長いじゃないですか。そんな時にも着ようと思います。さらっとしたドライタッチなので、着心地も軽いんです!
日ごろの「面倒くさい!」がきっかけ!?こだわりのルームウェア
――2024年6月26日に発売されたルームウェアのこだわりを教えてください
とにかく楽!で、可愛いっていうところですね。
元々はルームウェア作ろう、じゃなくて私自身が「ナイトブラをつけよう」と思ったのがきっかけだったんですよ。
娘もそういう年頃になってきたし、私も年齢だったり出産を重ねて胸の形だったりとかに気をつけなきゃなって思ったときに、「いいナイトブラないかな?」って思ったんですよね。
でも、ナイトブラをつけてその上から部屋着を着てっていうその工程が、もう面倒くさい!!(笑)
それがひとつになってスポッと着られたら良いな、と思ってこのルームウェアを作りました。
ナイトブラをルームウェアを一体化させたんですけど、だからと言ってブラ部分のホールドが甘くなるのはすごく嫌だったんです。
なので、ホールドに関しては何回も何回も打ち合わせをして色んな体型の人に試着してもらって試行錯誤しましたね。
見た目的には、「本当にホールド大丈夫?」って思われる方も多いかもしれないんですけど、本当に守ってくれます!しかも嫌な締め付けもないので、もう身体の一部のような付け心地のウェアです。
今、私はこれを2枚しか持っていないんですけど、ずっと着回しています(※取材時)。見た目も可愛いので、宅配便が着ても余裕でこのまま出られますね!
その出来栄えに大満足!という辻さん。自身を「面倒くさがり」と言いつつも、日ごろからしっかりと身なりを整えておくことが多いんだとか…。
もちろん、自宅に居るときは実用性も重視しているんですけど、やっぱり形だったりとかデザインが可愛いものを着たいと思ってるんです。
というのも、私は自分の身なりを整えている方が育児とか家事がすごくはかどるタイプなんですね。逆に、1日メイクもせずに髪の毛もボサボサで過ごす日は、一切なにもしたくなくなっちゃう。
なので何も外出する用事のない日でも、自分に気合いを入れるっていう意味でメイクをしたり、可愛い服を着たりっていうことをしています。