<西川きよし&石田靖 コメント>
きよし:“仁淀ブルー”は、世界的に有名なんですってね!?びっくりしたな~あの美しさは。
やすし:地元の方々からも(仁淀ブルーについて)たくさんお話うかがいましたね。みなさんの思いが詰まって「奇跡の清流」と呼ばれている“仁淀ブルー”!ついに出会えました。買い物しすぎて、ロケが進みませんでした(笑)。きよしさんがず~っと、なんにでも興味を持ちはるから!
きよし:なんでもあったね…果物も、甘いものも、世界の植物もあったし。瀬戸物から古物商のような人までおったし。特に「いも天」がおいしかった。それから、あの世界的に有名な方の“3つのグローブ”が、あんなにお気楽な感じで置かれているなんて。なかなかありえません(※2人はトマト加工場を見学した小学校で、“あるグローブ”を発見)!24年の旅の中で一番、感動した。心臓が左から右に移動しました!
――来年は放送25回。行ってみたい場所はありますか?
やすし:広島とかどうでしょう?気質が割と、大阪人と似ているので。広島も、たくさん山や川があって…おもしろいですよ
きよし:兵庫県は、瀬戸内海から日本海まであるから、(瀬戸内海から日本海まで)ずーっとやすしくんの運転で上がっていってみたいなぁ。
やすし:じゃあ、スタートを日本海にして、そのまま瀬戸内海に向かって…で、広島行きましょう
きよし:遠いな~(笑)!
やすし:どうなるか、楽しみでございます(笑)。