11月12日、雑誌「anan」が選ぶ“時代を象徴するスター”を表彰する「anan AWARD 2023」授賞式が行われ、各部門に選出されたAぇ! group、やす⼦さん、ジェーン・スーさん、三浦⼤知さん、川⼝春奈さん、菊池⾵磨さんが登壇しました。
また、「anan AWARD 2023 アスリート部⾨」に選ばれた⽯川祐希さんと髙橋藍さんがVTR出演しました。
下段左から)やす子、ジェーン・スー、菊池風磨、川口春奈、三浦大知
「anan AWARD 2023 ⼤賞」を受賞した菊池さん。
今年は、5本のドラマに出演して、「多岐に渡っていろんな役を演じさせていただき、大変でしたが、それが一つの醍醐味でもありました。現場では共演者やスタッフの方との、出会いや再会があり、ご縁がつないでくれた1年だったと思っています。そういった方々に、僕が少しでも成長した姿を見せられるように、ひたむきに走っていました」と明かしました。
10月よりスタートした菊池さんと、長谷川忍(シソンヌ)さんがMCを務めるバラエティ『何か“オモシロいコト”ないの?』(フジテレビ)。
司会者から話題が振られると、「企画がチャレンジングなものばかりで。総合演出が、『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP』の方と一緒なので、ちょっとネジがバカになってしまっている部分もあるんです(笑)」。
「番組の企画で僕のお面を20枚作ってくれたんですけど、それを被って『本物の風磨を当てろ』という企画をやったんです。そのお面が、1枚20万円もして、合計で400万円。ゲストの方に本物の風磨を当ててもらえないと、僕は顔も出せないんです…。そのせいで、お面を着けたまま終わる日もあって」。
「400万円もかけてしまったので、1回の企画で終われなくて、第2弾とかすぐに放送していまして。元を取るために、『これは何弾までやらないといけないんだ…』と。最初からつくらなければいいのに」と笑いました。
Sexy Zoneとしては、東京、大阪、福岡と3大ドームツアーを控えている菊池さん。
「昨年初めてドームに立たせていただいたんですけど、1年が経ち、また立たせていただく。それだけで僕らはすごくうれしいです。今回は、東京、大阪ときて福岡の皆さんにも会いに行ける。今年は、アリーナツアーをやりましたが、福岡に行けなかったんです。そういった意味でも、メンバーと『なんとか福岡でやりたい』と話していたので、実現できてうれしい」と笑顔。
新たにチャレンジしたいことを聞かれると、「まずはグループの名前が変わるという大イベントが控えていまして…。どんな名前にして、いつ発表するのか。メンバーと話し合いを重ねている最中です」。
「ただ、みんな前向きに楽しく『こんな名前どうかな?』とか、ラフに話し合っているので。『いい雰囲気でステキな名前を考えることができれば』と思っています」と明かしました。
「anan AWARD 2023」受賞者一覧
「anan AWARD 2023 エモーショナル部⾨」:Aぇ! group
「anan AWARD 2023 リプライ部⾨」:やす⼦
「anan AWARD 2023 カルチャー部⾨」:ジェーン・スー
「anan AWARD 2023 アスリート部⾨」:⽯川祐希、髙橋藍(VTR出演)
「anan AWARD 2023 アーティスト部⾨」:三浦⼤知
「anan AWARD 2023 俳優部⾨」:川⼝春奈
「anan AWARD 2023 ⼤賞」:菊池⾵磨