『関ジャニ∞の あとはご自由に』に新企画が誕生します。
たった一つだけルールを設定して「あとはご自由に」と、関ジャニ∞がゲストとともに多彩な企画にチャレンジする『関ジャニ∞の あとはご自由に』(8月7日/フジテレビ ※関東ローカル)。
今回は、村上信五さんのアイデアをもとに考案した新企画「英会話サイレントクイズ」を実施します。
『関ジャニ∞クロニクル』(2015~2020年/フジテレビ系)内で放送されていた大人気企画「英会話伝言ゲーム」。
関ジャニ∞のメンバーが外国人タレントと交互に並んで英会話を伝言していき、最後のメンバーが英文とその日本語訳を答えるという、こちらのゲーム。
正確な意味や発音を伝えるのが難しく、横山裕さんと村上さんが独特な解釈を披露しては、視聴者を爆笑の渦に巻き込んだ伝説の“英会話”企画が、パワーアップして登場します。
横山裕と村上信五の英語力は上達しているのか?
いまやエンターテイナーは、世界で活躍する時代であり、そのためには、英会話力が重要。「英会話サイレントクイズ」では、横山さんと村上さんが英会話のリスニングに挑戦し、その英文と日本語訳を正しく回答することができるのかにチャレンジします。
丸山隆平さん、安田章大さん、大倉忠義さんの3人は、『あとはご自由に』らしく、その内容を言語を問わないサイレントドラマで披露します。
このサイレントドラマが、クイズに苦戦する横山さんと村上さんへのヒントに!英会話力を鍛えながら、彼らの演技力も世界へ発信していくという内容になっています。
進行を務める、倉田大誠フジテレビアナウンサーから「最近、英会話は?」と問われた村上さんは「浴びてます」と自信満々に返答。横山さんは「英字新聞読んでるもんな」と、常に英語に触れていることを明かします。
すると、モニタリングをしていた丸山さんが「でも、リスニングはまた違うもんね」と話し、安田さんと大倉さんも「そうだね」と英会話の難しさを語ります。
横山さんは「英会話のコーナーめちゃくちゃ嫌い(笑)」と切り出し、先輩方から「いまだに顔見るだけで笑われる」と告白。
今回は、海外旅行で役に立つ英会話をテーマに、英文をリスニングで聞きとり、その正しい英文と日本語訳に挑みます。
丸山さん、安田さん、大倉さんの3人が表情豊かに演じたサイレントドラマが、苦戦する横山さんと村上さんへ大ヒントを与えますが、横山さんと村上さんは、今回も絶好調で、スタジオは笑いに包まれます。
今回、英文を読み上げて出題してくれるのは、「英会話伝言ゲーム」に参加していた、ハルカ・オースさん。関ジャニ∞メンバーと久しぶりの再会を果たします。
はたして、横山さんと村上さんのちんぷんかんぷんな!?英語力は上達しているのでしょうか。
『関ジャニ∞の あとはご自由に』(関東ローカル)は、8月7日(月)24時55分より、フジテレビで放送されます。
<ハルカ・オース コメント>
――久しぶりの関ジャニ∞との共演はいかがでしたか?
いつの間にこんなに時間がたったのかと驚きました。みなさん、本当にお変わりなくて。ヒアリングが以前より上達していて、まだ聞きとれない部分もあるかもしれませんが、前は一つも聞き取れていなかったので(笑)。
今は、ポイントで聞きとれているところもあり、成長を感じました。
――視聴者のみなさんにメッセージをお願いします。
言語を勉強することは、とても楽しいことなので、自分の母国語をほかの国出身の方がどう解釈しているのかを聞くのが本当に面白いです。
「なるほど、こういうふうに聞こえているんだ」と思うことがたくさんあり、英語が得意な方も苦手な方も楽しめる企画になっていると思います。
ぜひ、見ていただけたらうれしいです。
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/kanjani/
公式Twitter:https://twitter.com/kanjani8_fujitv