関西の朝の顔としておなじみの情報番組『よ~いドン!』(カンテレ ※関西ローカル)が、7月に15周年を迎えました。
8月1日(火)、大阪・カンテレ本社で会見が行われ、当初から番組を支え続けている、円広志さん、未知やすえさん、松本伊代さん、ハイヒール(リンゴさん、モモコさん)、羽野晶紀さん、月亭八光さんらレギュラー陣が登壇し、コメントしました。
また、会見の前には、8月15日(火)19時から放送される『よ~いドン!15周年ゴールデンSP』の公開収録も実施されました。
ゴールデンSPは、通常放送よりパワーアップし、豪華4本立て。
看板コーナー「となりの人間国宝さん」には、東野幸治さんが初参戦し、地元・宝塚を月亭八光さんとぶらり歩き。
水曜日の人気コーナー「ロザンのうんちくん」は、“京都納涼開運ツアー”と題し、宇治原史規さんがゲストの石原良純さんと白熱のクイズ対決を繰り広げます。
スタジオでは、『よ~いドン!』15年の貴重映像と、15年分の関西の出来事を交え、視聴者参加型のチーム対抗クイズ対決をお届け。
さらに、過去にレギュラーを務めた、かまいたち、ゲスト出演したあいみょんさんや吉岡里帆さんら豪華メンバーからお祝いメッセージとともに、番組出演の際の裏話も披露されます。
『よ~いドン!15周年ゴールデンSP』(関西ローカル)は、8月15日(火)19時より、カンテレで放送されます。
<円広志&未知やすえ&松本伊代&ハイヒール&羽野晶紀&月亭八光 コメント>
――この15年を振り返ると?
円:夏の暑い日のロケが身体にこたえるようになってきだした65歳くらいから、気持ちに変化があって、1回1回をとにかく大切に、おもしろくしようという思いがより一層強くなって、今では、ロケ中に出会う街の人たちの笑顔や声に元気をもらっています。
月曜日から金曜日までやっていると、僕も疲れるときはあります。年齢的にも体力がきつくなってきたので、レギュラーだった番組には降板を申し出てきましたが、やっぱり『よ~いドン!』は僕の最後の番組になると思うので、この番組を人生の最後の仕事として、1日でも長く続けたいと思っています。
毎朝『よ~いドン!』のスタジオに来ると、楽しくてイヤなことも全部忘れられるので、本当に助かっています。でも、何より助かったのは、この15年で(自身が経営する会社の)借金を返せたことです(笑)。
未知:はじめ『よ~いドン!』のお話をいただいたときは、情報番組と聞いていて、朝から暗いニュースについて喋るのも自分がつらくなるので、お断りするつもりでした。
しかし、扱うのが“楽しい情報”だと聞き、それなら受けさせていただきますと言ったことを、今でもはっきりと覚えています。スタジオで座っている私が一番楽しんでいますが、これからも「録画してでも見たい番組やねん!」と言っていただけるように、毎週月曜日頑張ります!
松本:番組開始当初は、子どもが小さかったので最初はお弁当を作ってから、朝早い便で大阪まで来ていたんですけど、今は子どもも社会人になって、それだけでも、ときの流れを感じます。
今は、本当に自由にやらせていただいているんですが、15年間、家族とともにあったなという感じがすごくします。円さんが、おじいちゃんになるまで頑張ります。
モモコ:月曜から金曜までの奥さま出演者5人が、誰も事件を起こさず離婚もせず、1人として欠けることなく15年続くって、ほかの番組ではなかなかないことです。私たちがどんどんお姉さんになっても、ずっとこの5人とおじいちゃん(円)と八光で続けていきたいと思います!
リンゴ:はじめは、情報バラエティがたくさんある中で視聴率も振るわず、終わるのかなと思っていたんですけど、あるときから急に伸びていきました。つらい情報がない、良い番組で、結構続きそうだな、と思っていたら15年も経っていました。
羽野:この15年、実は奥さま同士でとても協力しあいながらやってきました。子どもの卒業式や学校行事があると、お互いに穴を埋め合って。素敵な奥さま方がいてくださって、15年間があっという間に感じるほど、毎週本当に楽しく過ごさせていただいております。
八光:この15年間、毎週ロケをさせていただきました。思い出が多すぎますが、印象的なのは、株価が下がった日の円さんのクイズの回答が荒れがちだということです(笑)。
それぞれの生活が番組に出ていて、『よ~いドン!』としても家族のような空気感が漂っていたからこそ、これだけ番組が続いているんだと思います。
――『ゴールデンSP』の収録はいかがでしたか?
円:『ゴールデンSP』は、いつもの『よ~いドン!』に比べても、楽しさが3倍、4倍になった、ぜいたくな番組になっています!
八光:ゲストのブラックマヨネーズさんは、いつもほかの番組で会うたびに「『よ~いドン!』見てるよ」って言ってくれます。今日の収録では、お2人ともめちゃくちゃ馴染んでいましたし、すごく番組への愛を感じました。
ぜひ、そこにも注目していただきながら、普段『よ~いドン!』を見られていない視聴者の方も、ゴールデンSPを見ていただきたいと思います。
――今後、『よ~いドン!』はどうなっていくのでしょうか?
円:テレビ業界の変化は激しく、バラエティは若い子向けにどんどん作られています。しかし、『よ~いドン!』は、老若男女、たくさんの人に見てもらえるよう、みんなが楽しめる番組を目指したいと思っています。
長寿番組といわれることも多くなってきましたが、まさにライバルは『よ~いドン!』そのものなんです。
今後でいうと『よ~いドン!』って、同じことの繰り返しのように見えて、絶えず変化を繰り返している番組なので、そうした変化を受け入れながらも、「これこそが『よ~いドン!』なんだ!」という、ブレない軸をもった番組にしていきたいですね。
リンゴ:朝に放送していて、今回はゴールデンで。次は深夜に行きたいですね!
円:深夜もやりたいな!叶えたい夢がどんどん広がっていきます。テレビをご覧のみなさまは、毎朝『よ~いドン!』をぜひ見ていただきたいんですけど、何よりも、僕が毎朝このスタジオに来るのが本当に楽しいんです。その気持ちが、みなさんに少しでも伝わって、末永く番組を続けられたらいいなと思います。
<番組情報>
『よ~いドン!』
放送日時:毎週月曜~金曜9時50分~(関西ローカル)
出演
月~金:円広志、谷元星奈(カンテレアナウンサー)
月:未知やすえ、ミルクボーイ(駒場孝・内海崇)
アシスタント:女と男(ワダちゃん・市川)
火:松本伊代、田村裕(麒麟)、渋谷凪咲(NMB48)
※石原良純は、隔週で出演
水:モモコ(ハイヒール)、ロザン(菅広文・宇治原史規)
※伊原六花・山之内すずは、2週交代で出演
木:リンゴ(ハイヒール)、月亭八方、月亭八光、酒井藍
金:羽野晶紀、月亭八光、銀シャリ(鰻和弘・橋本直)
(敬称略)
公式HP:https://www.ktv.jp/yo-idon/
カンテレ公式Twitter:https://twitter.com/kantele