堤礼実アナ、海老原優香アナ、松﨑涼佳アナが、ダンスへの意気込み語りました。
7月22日より東京・お台場で開催されている、夏の超大型イベント「お台場冒険王2023 SUMMER SPLASH!」。
このイベントに向けて結成されたのが、フジテレビアナウンサーによるダンス部「SPLASH!」です。18人いるメンバーのなかで、リーダーは、ダンスが得意な堤礼実アナ。
イベント期間中、特設ステージで『めざましテレビ』のテーマソング「いばら」(Ado)にのせたダンスを披露し、「お台場冒険王」を盛り上げます。
<【写真4枚】この記事の写真を見る>
<「お台場冒険王2023」関連記事>
フジテレビュー!!は、SPLASH!メンバーのうち、堤アナ(2016年入社)、海老原アナ(2017年入社)、松﨑アナ(2022年入社)を取材。
ダンス初お披露目の前日、7月21日にインタビューを行い、練習の雰囲気や、注目してほしい振り付け、この夏楽しみたいことなどを聞きました。
堤礼実 アナウンサーが集まっての練習は「部活みたいで新鮮」
――ダンスの手応えはいかがですか?
堤:みんな時間がない中でも一生懸命がんばってきたので、あとはみんなの“本番の強さ”に期待したいです!個人的には、お客様を前にすると感覚も変わってくると思うので、振り付けを飛ばさないか、立ち位置を間違えないかが、ちょっと心配です。
海老原:SPLASH!のメンバーは20人弱いて、公演ごとに出演メンバーが少し変わるので、そこはお客様に楽しんでいただけるかもしれません。ただ、メンバーが変わると、動きや位置も変わるので、踊る側としては少し不安です(笑)。
松﨑:私は、あのような大きなステージでお客様を前に踊ること自体、人生初の経験なので、振り付けを忘れないか、誰よりも心配です…。でも、リハーサルで少しイメージできたので、本番は楽しみたいと思います。
――どんな雰囲気で練習していますか?
堤:部活みたいです。踊るときはしっかり踊り、休憩時間は、みんなで車座になって雑談をしながら、差し入れでいただいたお菓子をモグモグ食べたりしています。こういう経験は、大人になってからはあまりないので新鮮です。
松﨑:私も楽しいです。コロナの影響もあり、あまり会うことができない先輩もいたのですが、この練習を機にいろいろな方と話すことができて、少し距離が縮まったかな、と思っています。
海老原:コロナ禍でこの2〜3年、アナウンス室もみんなで会う機会が減っていたので、本当に久々に「フジテレビのアナウンス室って、こういう雰囲気だったな」と実感しています。あたたかくて、とても楽しいです。
堤:先輩と後輩が振り付けを教えあったりと、いい意味で上下関係がなく、仲良く練習しています。
海老原:みんなでひとつの方向に向かっていく感じが、いいですね。
海老原優香「ウサギみたい」鈴木唯&井上清華にダンスにほっこり
――海老原アナ、松﨑アナから見た、リーダー・堤アナの印象はいかがですか?
松﨑:練習のスケジュールを組んだり、衣装作りにも関わったりしていて、大変そうです。でも、随所に堤さんのこだわりがあり、メンバーのことを考えているのを感じます。そして、ダンスがかっこいい!
海老原:そうなんです!ダンス経験者や得意な人がAチーム、私たち(海老原アナ・松﨑アナ)含めそうでない人たちはBチームと分かれているのですが、堤さんはAチームの筆頭です。すごくカッコよく踊っています。
堤:両チームともベースは同じ振り付けなので、ちょっと違うくらいですけれど…。
海老原・松﨑:結構違います!
海老原:Aチームが難しいダンスを踊っているときに、Bチームは後ろで「ここが見どころだぞ!」という感じで手をキラキラ振っているので、ぜひお客様にも一緒に盛り上げていただけたら。
松﨑:一緒に手を叩いて楽しんでください!
――気に入っている振り付けはありますか?
堤:サビで、腕をスーッと下ろしてから、勢いでグングン踊るところです。
松﨑:あそこの堤さん、めちゃくちゃカッコいいです!
海老原:堤さんっぽい!
堤:え、どういうこと(笑)?
松﨑:あの振り付けが、誰よりも似合っています!柔らかさとキレの具合が。
堤:あそこ、実は疲れ切ってる(笑)。
海老原:あとはやっぱり、私たちBチームがAチームを盛り上げるところが気に入っています。
堤:後ろから、Bチームのやさしい視線を感じます。みんな楽しそうにピョンピョン飛んでいるので、ぜひそちらにも注目してほしいです。
松﨑:ダンスって個性が出ると思いますが、それで言うと、両手を左右で振るときの(鈴木)唯さんの動きがかわいくて好きです!
堤:わかる!
海老原:(井上)清華ちゃんも、動きが似ているかも。ウサギさんみたいで、かわいい!
松﨑涼佳 K-POPのすごさを実感「あんなに激しい踊りを!?」
――今回ダンスに挑戦したことで、ダンスの見方も変わりましたか?
堤:もともと、いろいろな方のダンスを見るのが好きですが、動きのキレや止め方、体の使い方が本当にお上手な方のダンスは、見ていて引き込まれるなと思います。ずっと見ていられます。
松﨑:私はもともとK-POPが好きなのですが、みなさん、どんなに激しい踊りでも表情を崩さないのがすごいと思っていて。自分も踊る立場になって、「あんなに激しい踊りを2〜3曲連続で?しかもキラキラな笑顔で!?」と、すごさをより実感しました。
堤:すごくわかる!
海老原:私は『FNS歌謡祭』などを見て、ただただ「こんなに歌って踊れるなんて、すごい!」と思っていました(笑)。
堤:その気持ちもわかる!
――この夏“SPLASH”するように、思いっきり楽しみたいことがあれば教えてください。
堤:久しぶりに、プールに入りたい。
海老原・松﨑:おぉ〜!
堤:何年も入っていないですけれど、大きな市民プールに行って、わしゃわしゃ暴れたい。
松﨑:それは水遊びをするというより、本気で泳ぐんですか?
堤:泳げないの、私!だから「暴れたい」って言ったの(笑)。暑いから水に浸かりたいけれど、家の浴槽だとのびのびできないから、プールに行って遊びたい!
松﨑:私は、1〜2年前にはじめたSUP(サップ※)をしたいです。まだ2回くらいしか行っていないのですが、ちょっと涼しくなった夕方に、景色を眺めながらSUPをするのがすごくいいです。
(※)「スタンドアップパドルボード」の略称。サーフボードの上に立ち、1本のパドルで左右を交互に漕いで水面を進むウォータースポーツ。
海老原:私は、花火大会に行きたいです!コロナ禍もようやく落ち着いてきたと思うので、人と集まれるイベントや、きらびやかな雰囲気のところへ行きたいです。
――SPLASH!のダンスを楽しみにしているみなさんへ、メッセージをお願いします。
堤:「お台場冒険王を盛り上げたい!」という一心で、がんばって練習してきたので、ぜひ見にきていただけたらうれしいです。
堤・海老原・松﨑:ぜひお越しください!
※SPLASH!登場日時は、「お台場冒険王2023 SUMMER SPLASH!」公式HPをご確認ください。
<「お台場冒険王2023 SUMMER SPLASH!」概要>
フジテレビ開局65周年イベント「お台場冒険王2023 SUMMER SPLASH!」
開催日時:
7月22日(土)~8月27日(日)/10時~18時(最終入場17時30分)
※開催時間は変更となる場合があります。
開催場所:
フジテレビ本社屋(港区台場2-4-8)および お台場・青海周辺エリア
お台場冒険王インフォメーション:0570-092-888
開催前 10時~18時(平日のみ)/会期中 午前10時~18時
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/bohkenoh2023/
公式Twitter:https://twitter.com/fujitvodaiba