鈴木保奈美さんが休日の過ごし方を明かしました。

7月19日(水)に放送された『TOKIOカケル』(フジテレビ)は、鈴木さんが登場。女性代表・エンジェルちゃんを大島美幸(森三中)さんが務めました。

まずは「休日のルーティン」から紹介。

・1時~7時 睡眠

・7時~7時半 起床、オイルうがい

・7時半~8時 洗濯、ストレッチ

・8時~9時 朝食

・9時~12時 家事全般

・12時~15時 映画鑑賞

・15時~16時 低酸素トレーニング

・16時~17時 買い物

・17時~18時 シャワー

・18時~0時 女子会

・0時~1時 風呂

左から)鈴木保奈美、大島美幸、国分太一

睡眠時間がしっかり確保されているため、国分太一さんが寝るときのこだわりを聞くと、「全然ないです」とニッコリ。

城島茂さんが「オイルうがいって何ですか?」と興味をしめすと、「ココナッツオイルを口にふくんでブクブクすると、寝ている間についた口の中の雑菌を洗い流してくれるそうなんです。プラス、歯が白くなると聞いて始めましたが、風邪をひきにくくなったようで5、6年ひいていません」と報告。

家事について、松岡昌宏さんが「服を脱ぎ散らかしたら怒りそう」とイメージを告げると、「それは怒ります」と苦笑し、こだわりを問われると「洗面台が汚れているのがすごく嫌い。蛇口のステンレスに水滴がついているのも嫌いなので、すぐに拭きます」と説明しました。

午後の「低酸素トレーニング」は「高地トレーニングのようなものです。富士山の5合目ぐらいの酸素濃度の室内で、心拍数や酸素飽和度を測りながらトレーニングを行うと、細胞のミトコンドリアが活性化される」とストイックな一面をのぞかせました。

買い物は、その後の女子会のための買い出しで、「最近、娘の友だちがうちに集まるので、20代の子たちに囲まれて」のホームパーティーと紹介し、豪華な食卓の画像を公開。

「このローストビーフは、以前この番組の賞品でいただいた鍋で作ったもの。本当に活用しています」と報告。国分さんが娘さんの友人との会話の内容について聞くと、「会社の愚痴(を聞く)とか。私は会社勤めをしたことがわからないので、聞いていると面白い。ほかには美容と健康の話」と女子会の様子を明かしました。

デビュー当時の自分に「ちゃんと勉強しろよ」と言いたい

松岡さんは、「デビューしたころの自分に言ってあげたい言葉は?」と質問。

「『ちゃんと勉強しろよ』って。デビューした19歳のころは本も読んでないし、お芝居も観ていない。大人の人と話す術も知らなくて、かなり長い間、プロデューサーとディレクターの区別もついていなかった」と述懐。

さらに「素晴らしい先輩の俳優さんと共演させてもらっていたのに、私は何も学ばなかったなって。それに比べて、今の若い俳優さんたちはすごくしっかりしているし、(お芝居をみて逆に)『そうやってやるんだ』などいろんなことが勉強になる。いろんな人に質問しておけばよかった」と仕事に対する姿勢の変化を明かしました。

左から)松岡昌宏、城島茂、鈴木保奈美

城島さんは「一人暮らしで最初に住んだの、どんな部屋?」と質問。

「実家が神奈川県なので最初は(都内の現場に)通っていたのですが、最寄駅からの最終バスが21時48分だったんです」と、通勤時間を考慮して一人暮らしを始めたと紹介。

「NHKの朝ドラの撮影をしていたころだったので、渋谷のワンルームに住んで、歩いて通っていた」といい、最近その近くを通ったところ、「建物はもうなかった」と話しました。

また、その部屋でとある事件が発生。「20歳の誕生日を迎える前後に、3週間ぐらい仕事で大阪へ行っていて、自宅に戻ってドアを開けた瞬間に『バババババンッ!』と、誰もいない部屋でクラッカーが鳴ったんです」と回想。

実はこれ、鈴木さんの20歳の誕生日をお祝いするためにお母さんが仕掛けたサプライズだったそうで、すぐにお母さんへ電話をかけたところ「やったー!大成功」と喜んでいたと振り返りました。

スマホ決済未経験 颯爽と支払う女性の姿にビックリ!

松岡さんからは「最近、経験した初めてのことはある?」という質問も。

鈴木さんは「セブン銀行ATM事件」と前置きし、「舞台を観に行ったときに、受付でチケットを受け取り、代金を支払うことになっていたんですけど、財布を開けてみたら2000円足りない。そうしたら、受付の方が『当ビルの地下にセブン銀行のATMがございますよ』と教えてくれて」行ってみたものの、なぜか引き出しができず。

「すぐにGoogleマップで(別の)銀行を探して、渋谷の街を走りましたよ。ゼーゼーでした」と開演から7分ぐらい過ぎて入場できたことを報告。

また、スマホ決済の経験がないという鈴木さん。コンビニのレジで並んでいたところ、仕事の電話をしていた女性が通話を一旦中断し、そのスマホで「ピッ」と代金を支払ったことにも「ビックリしました」と驚きの表情を浮かべました。

次週7月26日(水)の『TOKIOカケル』はKing & Princeの永瀬廉さん&髙橋海人さんが登場。女性代表・エンジェルちゃんを大島美幸(森三中)さんが務めます。

最新放送回は、TVerFODで無料配信中!

公式HP:https://www.fujitv.co.jp/TOKIOKAKERU/

公式Twitter:https://twitter.com/tokioxinfo

公式Instagram:https://www.instagram.com/tokiox_official/