池田エライザさんが『世にも奇妙な物語』で、初出演・初主演を果たします。
『世にも奇妙な物語』は、ストーリーテラー・タモリさんと豪華キャストが視聴者を“奇妙な世界”へといざなう人気シリーズ。
今回は、土曜プレミアム『世にも奇妙な物語’23夏の特別編』(6月17日放送/フジテレビ)として、4作品が放送されます。
ある日その場にいる全員から視線を向けられてしまい…
このたび、「視線」で、池田エライザさんが初出演で初主演を務めることが決定。
池田さんが演じるのは、ある日その場にいる全員から視線を向けられてしまう大学生・新谷杏奈。
さらに、物語の鍵を握る大学生・城琢磨役に、醍醐虎汰朗さん、杏奈の母親・新谷さよ子役を、声優の宮村優子さんが演じます。
宮村さんのドラマ出演は、2003年に出演した『ラストプレゼント』(NHK)以来、約20年ぶりのこととなります。
土曜プレミアム『世にも奇妙な物語’23夏の特別編』は、6月17日(土)21時より、フジテレビで放送されます。
<池田エライザ コメント>
――『世にも奇妙な物語』への出演が決まったときは、どう思いましたか?
いつも楽しみに見ていた番組に参加できるということが、とても光栄です。
上京した高校時代、レンタルして一人で見ることもあったほど、とても好きなシリーズでした。
『世にも奇妙な物語』の主人公として選んでいただけたからには、作品の中で迷子になってしまうほど、のめり込んでしまおうという心づもりです。
――脚本を読んだ印象は?
登場するすべての方々と協力せねば成り立たないという難易度に、とてもひかれました。
すべての視線が集まるなかで、人間がどういう心理状況に陥るのか考える時間は、とても面白かったです。
――視聴者のみなさんにメッセージをお願いします。
さまざまな作品が立て続けで放送されるこの番組の中で、「視線」という作品は、とても人間の深層心理に訴えかける役目があったと感じています。
楽しみつつ、「もし自分だったら…?」と考えながら見ていただけたら、より楽しんでいただけると思います。お楽しみに!
<あらすじ>
大学4年生の新谷杏奈(池田エライザ)は、いつも通り授業を受けていると、通路を挟んだ席に座る学生がこちらをじっと真顔で凝視していることに気づく。
怖くなり友人に助けを求めようと振り返ると、大教室にいる全員の視線が自分に向けられていた。
杏奈は、尋常ではない視線の数に恐怖を覚え、教室を飛び出すが、廊下でも学生全員の視線を感じる。急いで家に帰る杏奈だが、街中でも一人残らず自分を見つめてくる。
翌日もその場にいる全員からの視線を感じた杏奈は、誰とも目が合わないようにうつむいていたが、唯一自分から視線を外す同じ4年生の城琢磨(醍醐虎汰朗)を見つけ…。
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/kimyo
公式Twitter:https://twitter.com/yonimo1990