5月15日放送の『ネプリーグ』に登場した、“ウンチク”や“豆知識”をおさらいします。

じゃがいもの収穫量全国1位の北海道が、収穫量全体の何%を占めているか答える問題では、地理担当の村瀬哲史先生が解説を加えてくれました。

全国のじゃがいもの収穫量の、78%を占める北海道。スーパーに並ぶ家庭用のじゃがいもだけではなく、ポテトチップスなど加工用のじゃがいもの生産も盛んなので、収穫量が多いのだといいます。

家庭でおなじみの男爵やメークインは、収穫してから長期間貯蔵することによって糖度が上がるのですが、糖度が高い分揚げると焦げやすくなるので、ポテトチップスには使われません。

ポテトチップスなどには、より糖度が低いじゃがいもが使われているのだそうです。

5月15日放送の『ネプリーグ』は、トラウデン直美さんら「名門大チーム」と市川猿之助さん率いる「歌舞伎チーム」が、常識問題に挑みました。