みなさまからの支援金の総額が、1億872万1,892円となりました。

2023年2月6日にトルコ・シリア国境付近で大地震が発生したことを受け、フジテレビ系列28局は2月11日に「フジネットワーク サザエさん募金」を開始し、3月15日まで約1ヵ月にわたり、実施しました。

<FNSチャリティキャンペーンの記事一覧>

支援金の総額は1億872万1,892円となり、その全額を日本ユニセフ協会に寄付。日本ユニセフ協会を通じて、被災地の子どもたちやその家族のための水、衣類、医療物資、教育などの支援に活用されます。

3月30日(木)には、港区の日本ユニセフ協会で「サザエさん募金」の贈呈式が行われ、吉川裕介(フジテレビCSR・SDGs推進室 役員待遇室長)から、日本ユニセフ協会・早水研専務理事に目録を贈呈し、感謝状を受け取りました。

早水専務理事は「フジテレビ系列28局が『サザエさん募金』を通じて、トルコ・シリアの被災地のためにたくさんの募金を集めていただき、感謝いたします。700万人以上の子どもたちが被災し、長期にわたり支援が必要と聞いていますので、ご支援をありがたく思います。『サザエさん募金』はFNSチャリティキャンペーンの一環ですが、2023年度で50周年となり、日本ユニセフ協会にとって最も長いパートナーであり、半世紀の長い期間にわたって、ご支援いただいていることは素晴らしいことです」と感謝の辞を述べました。

シリアに関する情報
トルコに関する情報
※ユニセフのページにリンクします。

ユニセフ公式HP:https://www.unicef.or.jp/index.html

FNSチャリティーキャンページHP:https://www.fujitv.co.jp/charity/