『新・ミナミの帝王』第22作目のシーン写真が到着。

千原ジュニアさん主演のスペシャルドラマ『新・ミナミの帝王』(3月25日/カンテレ ※関西ローカル)の放送が決定。

この作品は、「週刊漫画ゴラク」で連載中の漫画「ミナミの帝王」(原作・天王寺大さん、萬画・郷力也さん)をもとにしたテレビシリーズの第22作目。

ジュニアさん演じる主人公で、“ミナミの鬼”と恐れられている大阪ミナミの金貸し・萬田銀次郎と、大東駿介さん演じる銀次郎の舎弟・坂上竜一のコンビを中心に、欲望とカネに翻弄()される人々の姿をスリリングに描いたヒューマンドラマです。

今回は、“霊能語”を操るホームレスが宗教団体の教祖として登場。

若者や主婦など、救いを求める人々の心の隙間に近寄っていきます。銀次郎の顧客の中にも、お布施のため身の丈に合わない借り入れをする者が。

急成長を遂げる宗教団体の闇に、“ミナミの鬼”萬田銀次郎が鋭く切り込んでいきます。

出演は、若月佑美さん、塩野瑛久さん、夙川アトムさん、南出凌嘉さん、増田有華さん、赤井英和さんほか。

『新・ミナミの帝王』(関西ローカル)は、3月25日(土)14時57分より、カンテレで放送されます。

<あらすじ>

大阪ミナミの金貸し・萬田銀次郎(千原ジュニア)は、ある日、何やらワケありな中学生・長谷川涼(南出凌嘉)に金を貸してほしいと声をかけられるが、「子どもには貸さん」と冷たくあしらう。

一方、とある場所では、“若者のカリスマ”として知られるサクラ(塩野瑛久)が、家や学校に居場所がない子どもたちに支援の手を差し伸べていた。

それから数ヵ月後、銀次郎に借金を断られた涼は、暗い表情で橋の欄干に手をかけ、今まさに川に飛び込もうとしていた――。

そんな涼に声をかけたのは、ホームレスの藤森幸生(夙川アトム)。涼は、母親が1ヵ月も帰ってこないこと、空腹と絶望により死を選ぶことにしたと打ち明ける。

すると藤森は、天に向かって両手をかざし、次の瞬間、その口からは涼の母親とおぼしき人物の言葉が飛び出す。

気づけば周囲には人だかりができ、その中には銀次郎の姿も。さらに、その異様な光景を撮影した動画がSNSで拡散され、藤森のもとには“霊能語”に救いを求める人々が押し寄せる。

そのころ、銀次郎の弟分・坂上竜一(大東駿介)は、顔なじみのキッチンカーの店主・中川裕子(増田有華)から、オーストリアに住む恋人にプロポーズされたと報告を受ける。

しかし、聞けば2人の出会いは、わずか1ヵ月前で、きっかけもSNSナンパ。竜一は、離婚で弱っていた裕子が、つけこまれたのではないかと心配する。

そんななか、訪ねてくる相談者の数が日に日に膨れ上がっていることから、藤森は「治平会」という宗教団体を立ち上げ、教祖となる。

銀次郎の顧客の中にも、お布施のため身の丈に合わない借り入れをする者が。そこで銀次郎は、なじみの喫茶店ウエートレス・薄井翠(若月佑美)と、裏社会の実力者・沢木英雄(赤井英和)を巻き込んで、治平会と教祖の化けの皮をはがすべく、動き出す――。

<番組概要>

『新・ミナミの帝王』

放送日時:3月25日(土)14時57分~ ※関西ローカル

出演:千原ジュニア 大東駿介 若月佑美 / 塩野瑛久 夙川アトム 南出凌嘉 増田有華 / 赤井英和 ほか

原作:「ミナミの帝王」(原作・天王寺大、萬画・郷力也)

脚本:ひかわかよ

プロデューサー:近藤匡 三方祐人 神山明子 増田幸一郎 伊藤茜

主題歌:coldrain 「Help Me Help You」

音楽:PE’Z 櫻井真一

演出:髙山浩児