『アイゾウ 警視庁・心理分析捜査班』に、みちお(トム・ブラウン)さんが出演します。

夏子さん主演のミステリードラマ『アイゾウ 警視庁・心理分析捜査班』(3月27日、3月28日/フジテレビ ※関東ローカル)が、2夜連続のスペシャルドラマとして放送されます。

夏子さんのほか、“チームアイゾウ”としておなじみの、津田寛治さん、水石亜飛夢さんの出演も決定。

<夏子主演『アイゾウ 警視庁・心理分析捜査班』2夜連続のスペシャル放送!>

過去の殺人を自白する男・江崎藤次郎を“狂演”

みちおさんは、3月27日(月)放送の「殺しのピエロ」に出演。未解決事件の再捜査のきっかけとなるキーマン・江崎藤次郎(えざき・とうじろう)を演じます。

モチーフは、1990年、アメリカ・フロリダ州で起きた「マーリーン・ウォーレン殺人事件」。

10年前、宇井真理子(うい・まりこ)が息子・宇井啓馬(うい・けいま)の目の前で殺害される事件が発生。

「ピエロがお母さんを殺した」と啓馬が証言しますが、捜査は難航して未解決事件に。しかし、別の窃盗事件で逮捕されていた江崎藤次郎(みちお)が「私が殺しました」と自供。

当時、捜査を担当していた久世(津田)は、安座間(夏子)と捜査一課の新米刑事・多賀谷湧(たがや・ゆう/駒木根葵汰)とともに再捜査に乗り出します。

江崎の取り調べをするものの、腑(ふ)に落ちない久世は「俺がずっと疑っているのは1人しかいない」と言い、真理子の夫で啓馬の父・宇井弘樹(うい・ひろき/鈴木浩介)に会いにいくことに。

弘樹は、5年前に再婚した妻・宇井美和(うい・みわ/田中道子)とカフェを経営し、平凡な日常を取り戻しているように見えました。

そんな弘樹の様子に、久世は「10年たって、ますます疑惑が増したように思える」と疑いの目を向けます。

しかし、弘樹には鉄壁のアリバイが…。突然自供を始めた、江崎の狙いとは?

『アイゾウ 警視庁・心理分析捜査班』(関東ローカル)は、3月27日(月)、3月28日(火)24時25分より、2夜連続放送されます。

<番組概要>

『アイゾウ 警視庁・心理分析捜査班』(関東ローカル)

放送日時:

3月27日(月)24時25分~ 「殺しのピエロ」

3月28日(火)24時25分~ 「奇跡の親子」

出演:夏子、水石亜飛夢、津田寛治 ほか

脚本:諸橋隼人

チーフプロデューサー:荒木勲

プロデューサー:古谷忠之(AIR)

総合演出:長江俊和(NEBULA)

「殺しのピエロ」 監督:川野浩司

出演:夏子、駒木根葵汰、津田寛治、鈴木浩介、みちお(トム・ブラウン)、田中道子 ほか

「奇跡の親子」監督:長江俊和(NEBULA)

出演:

夏子、水石亜飛夢、津田寛治、加藤小夏、小沢真珠、芳本美代子 ほか

(敬称略)

過去に放送された『アイゾウ 警視庁・心理分析捜査班』は、TVerFODで無料配信中!

公式HP:https://www.fujitv.co.jp/kayoactionaizo/

公式Instagram:https://www.instagram.com/aizo_fujitv/