お腹押すと“電源OFF”になるニャン
ある部分を押されると、“電源OFF”になってしまう様子がSNSで3.8万いいね(2024年9月23日時点)が付くほど話題になっている猫の「コタロー」。
飼い主が「コタロー」のお腹を押すと…
電源が切れたかのように、約1秒でゴロンと横になってしまいました。少したゆみのある体からは「ボテッ」という効果音が聞こえてきそうです。
飼い主によると、きっかけはわからないが家に来て半年くらいの時からお腹を押すとゴロンとするようになったとのこと。頭や喉元をなでられるのが一番お気に入りだそうですが、なでてもらえるならどこでもいいのかもしれませんね。
ちなみに、一緒に暮らしている「チャミ」は尻尾にスイッチがあるようで…
飼い主が尻尾に触れると、
約1秒でコロンと横になってしまいます。
こうした投稿に対し「お腹にやる気スイッチが…」「チャミちゃんが尻尾でコタちゃんはお腹だったのか。」といったコメントが寄せられています。
私も押してみたい…