りんたろー。さんが憧れの存在・木村拓哉さんへの愛を大いに語りました。

EXITがゲストとリラックスしたトークを繰り広げる『EXITV~FODの新作・名作をPon!Pon!見せまくり!!~』(フジテレビ)。

3月16日の放送回では、大人気企画「コンビ水入らずスペシャル 第3弾」として、「りんたろー。の好きな木村拓哉さんランキング」の発表、今後呼びたいゲストの話題で盛り上がりました。

止まらない!りんたろー。の木村拓哉への思い

ゲストの“ラブい”FOD作品を紹介する「マジでラブいFOD作品」のコーナーでは、2週にわたってEXITがお互いに“ラブい”作品を紹介し合うことに。まずは、りんたろー。さんが、ドラマ『教場』を紹介。

本作は、2020年放送のスペシャルドラマ。警察学校を舞台に冷酷無比な風間公親教官(木村拓哉)と、様々な背景を持つ生徒たちの間で巻き起こる事件や彼らの成長を描いた物語。

この作品の“ラブみ”ポイントを、「“キムタク”のベールを脱いだ拓哉さん」と紹介したりんたろー。さんは、溢れる“木村拓哉愛”トークが止まらず、「今まで見たことのなかった、役者・木村拓哉さんの恐怖すら感じる芝居が見られる」と熱弁。

ヒートアップしたりんたろー。さんは、4月10日(月)からスタートする、風間が警察学校に赴任する以前を描いたドラマ『風間公親ー教場0ー』への期待感も大いに語りました。

『風間公親-教場0-』堀田真由、濵田崇裕、結木滉星ほか新レギュラー発表!>

「もし、月9で木村拓哉さんと共演できるならどんな役?」と兼近大樹さんから聞かれたりんたろー。さんは「難しいね」と本気で考え込み、「推しに会いたいようで会いたくない」と複雑なファン心理を説きはじめます。

さんざん悩んだあげく、同じシーンでの共演ではなく「チョイ役でいい、犯人と間違えられる人とか」で出演し、「現場で遠くから見ていたい」と結論したりんたろー。さんに対して、兼近さんは「俺は、“公親と兼近”で兄弟(役)がいいな」とサラリ。

「バディもので、明るい俺に少しずつ打ち解けていく風間教官」という物語を披露してりんたろー。さんを困惑させていました。

木村拓哉がラーメンをすするシーンを再現!

りんたろー。さんの木村さんへの愛は止まることなく、「りんたろー。の好きな木村拓哉さんランキング」も発表することに。

「コンビ水入らずスペシャルじゃなくて、木村拓哉スペシャルじゃん」と兼近さんからツッコまれながらも、木村さんの名シーン・名言・エピソード・仕草など、りんたろー。さんが好きなベスト3を発表しました。

第3位は、映画「THE LEGEND&BUTTERFLY」の濃姫(綾瀬はるか)の嫁入りを織田信長(木村拓哉)が見張り台から眺めるシーン、第2位は、ドラマ『エンジン』で俊太(小室優太)の「今度いつ来るの?」の質問に次郎(木村拓哉)が不甲斐なさを感じるシーンが発表され、それぞれりんたろー。さんが熱く解説を。

そして栄えある第1位に選ばれたのは、ドラマ『Beautiful Life~ふたりでいた日々~』から、ラーメン屋で杏子(常盤貴子)に会って柊二(木村拓哉)が車椅子を押すシーン。りんたろー。さんは、その前の、柊二が頼んだラーメンをすすった後に鼻をすするシーンも自身でたっぷり再現し、そのシーンの良さについても解説しました。

「僕もEXITなんですけど」りんたろー。が松本人志にツッコむ

番組後半では、3年目を迎える番組で、今後どんなことをやっていきたいかを会議をすることに。

これまでに出し合った希望のゲスト案を振り返り、「奇跡が起きたら出てくれるかもしれない」と、ダウンタウンの名前を読み上げます。兼近さんは、浜田雅功さんと同じ誕生日、息子のハマ・オカモトさんと同い年だという理由で、「俺の誕生日にダウンタウンさん来てくれないかな」と希望を口にします。

りんたろー。さんも、「やたらかわいがってくれてるもんね」と同調。兼近さんが「浜田さんの番組に初めて出たとき、『兼近、誕生日一緒らしいな』って言われた」と明かすと、りんたろー。さんも、松本人志さんとご飯に行ったときの話を切り出します。

松本さんから、「EXITは後輩に夢を与えていけ」とコンビ揃って激励されたけれど、対面にいるりんたろー。さんにではなく、なぜか兼近さんの目を見て語っていたそうで、りんたろー。さんは「僕もEXITなんですけど?」と松本さんにツッコんだのだそう。

すると、若干慌てた松本さんが、「りんたろー。さんは本当に健康でいてください」と、りんたろー。さんをなだめていたと、兼近さんがやり取りを再現して笑いを誘いました。

次回放送は3月23日(木)25:25~26:25に放送予定。引き続き「コンビ水入らずスペシャル第3弾」をお送りします。

番組の最新情報は、公式Twitterまで。
また、番組を見逃した方は、FODTVerで視聴可能。