毎年恒例のお台場の夏イベント『ようこそ!!ワンガン夏祭りTHE ODAIBA 2019』の制作発表が、6月25日にお台場のフジテレビで行われた。登壇したのは、イベントを盛り上げるPR隊を務めるフジテレビアナウンサー30人。
フジテレビ女性アナウンサーで結成された「お台場ワンガン娘‘19」とフジテレビ男性アナウンサーで結成された「オマツリ男アナ」全35人のPR隊のうち、生放送出演などのため欠席となった5人を除く30人がずらりと勢ぞろい。男女ともにTシャツに白のボトムスという夏らしい装いで、さわやかに登場した。
楽し気な雰囲気だが、実はこの会見にはちょっとしたサプライズが。『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP』とコラボした「真夏のドッキリ屋敷」と題したドッキリが仕掛けられてあるのだ。アナたちは、一体、どんなリアクションを見せるのか?
まず、会見では三田友梨佳アナ、永島優美アナが今年のイベントの見どころを紹介。
永島アナは、『痛快TVスカッとジャパン』のブースと『99人の壁』のブースが注目で「特に『99人』は、『9人の壁』という番組セットのミニチュア版。番組と同じクイズ形式でドキドキ感な世界観を味わえるんです」と。
そして、三田アナからは、今年の目玉の一つと言えるのが、「ドッキリGP presents芸能⼈が本気で考えた!真夏のドッキリやしき」だと紹介。「これは、来てくださったお客さんにドッキリにかけてしまおうという、今までの夏イベントに無いコンテンツなんです」とアピール。
風船爆発ドッキリにアナたちがパニックに!
すると、そこで『ドッキリGP』MCの東野幸治、小池栄子からビデオメッセージが届く。
2人は「お台場にお化け屋敷ができてドッキリが体験できる」というPRをしていくが、最後に2人から会場にいるアナウンサーに「プレゼントがある」と告知。アナウンサーたちが「ん?」という顔になる中、「さあ!風船爆弾ドッキリです!30秒以内に、今回のイベントの見どころを1人1個ずつ計30個挙げよ!」という指令が。
と、同時にステージ上で6個の大きな風船が猛烈な勢いで膨らみ始める。その勢いとスピードにアナたちは驚愕!回答そっちのけで、ステージ中央にかたまってしまう。司会の佐野瑞樹アナが「早く答えてください!」と急かすも、結局、1個も答えられずに時間切れ!
バーン!と風船が破裂し、アナたちはパニック状態に。すると、さらにさらにアナたちの後ろから何やら怪しげな物体が…。「キャ~」「ヤダ、ヤダ!」「怖いっ!」という中から現れたのは、『ドッキリGP』の人気キャラのアパゾンビ!
アナたちの間から現れるも、風船ドッキリのパニックの衝撃が続いていたのか、アナたちは意外や薄~いリアクションで、佐野アナからも「もうちょっとリアクションしてください」とツッコまれていた。
その後、今年のイベントでは、スポーツブースにも力を入れているということで、スポーツニュース番組『S-PARK』の宮司愛海アナ、鈴木唯アナ、黒瀬翔生アナが登場。黒瀬アナから「ぜひ、フェンシング体験ブース」を体験してほしいとの説明があり、宮司アナ、鈴木アナが「スマートフェンシング」と呼ばれるフェンシングのゲームに挑戦することに。実は、リハーサルでは「宮司アナに負けてしまった」という鈴木アナ。「先輩らしいカッコいいところを見せて勝ちたい」と意気込む宮司アナに対し、「リベンジしたい」と意気込む。
いざ、対戦が始まると、宮司アナが攻め込んで優勢に。それでも後半は鈴木アナがグイグイ前に出て、見事勝利!「やったー!」と大喜びの鈴木アナは、「スキを見せたらいけないですよ(笑)」と得意げに言い、宮司アナは「まさか負けるとは…。でも楽しかったです。みなさんにもぜひ体験していただきたい」とアピールしていた。
また、会見には、テーマソング「TIME COASTER」を担当する5人組のダンス&ボーカルグループDa-iCEのメンバーも登壇したほか、アニメ50周年特別企画「サザエさん展 THE REAL」の開催を前に、リアル波平が登場する一幕も。
輪郭、目、鼻、口など、アニメサイズのまま超リアルに再現された姿に、「おお、すごい!」とアナたちも驚いていた。