菅田将暉さんが、2月21日、森永乳業「マウントレーニア」30周年発表会に出席しました。

<【写真15枚】この記事の写真を見る(アザーカットあり)>

30周年を記念するCMキャラクターに起用された菅田さん。

オファーを受けた感想を、「ビックリしましたし、うれしかったです。マウントレーニアを毎日飲んでいるので、その看板を背負わせていただいて、光栄です。誰よりも飲んでいる自負があります」とあいさつ。

普段からマウントレーニアを飲んでいるという菅田さんは、その飲んでいるプライベート写真を公開。

「(画面から見て一番右の)この写真は、この間武道館で音楽ライブをやらせていただいたんですけど、その楽屋ですね。僕の音楽チームとかは、僕に会うたびにマウントレーニアを用意してくれるんです。なので、必然的に飲みますし、その周りのスタッフも飲む」と明かしました。

「0から関わる作品づくり」30代の目標を明かす

イベント当日の2月21日は、菅田さんの30歳の誕生日。

マウントレーニアと同じ30周年ということで、菅田さんは「ダチ感がありますよね。同じ1993年の2月生まれなので。俺にとっては、仲野太賀みたいなものですね。同じ30周年で、不思議な縁だと思います」と語りました。

ここで、イベントでは、サプライズで菅田さんの顔があしらわれたバースデーケーキが登場。

菅田さんは、「今日は30歳ということで、お互いに不思議な縁を感じています。いい30代のスタートになりました。ありがとうございます。マウントレーニアのように優しい存在になれたらなと思います」と感謝しました。

イベント終了後の代表質問では、30周年を機にロゴを一新したマウントレーニアにかけて、「新しく変えたいこと」を聞かれると、「ふと、昨日思ったのが、運動でもしようかな、と。今までは作品ごとに(体作りのため)やってはいたんですけど、継続してはいなかったので、運動しようと最近思いました」と明かしました。

「30歳は、どんな男になりたいか」を質問されると、「それを見つけていく30代になりそうです。人に関心があったり、興味を抱いたり、愛情をもって接する仕事ではあるので、そういう優しさはもっと膨らんでいったら」とコメント。

続けて、「映画とかの話になると、今までは1からの仕事だったのですが、0から関わって作品づくりはしたいと思っています」と意気込みました。