2月19日、舞台「BACKBEAT(バックビート)」の製作発表が行われ、戸塚祥太さん(A.B.C-Z)、加藤和樹さん、辰巳雄大さん(ふぉ~ゆ~)、JUONさん(FUZZY CONTROL)、上口耕平さん、愛加あゆさん、尾藤イサオさんが登壇しました。
この作品は、20世紀を代表するロックバンド・ビートルズの創成期を描いた1994年公開の同名伝記映画をイアン・ソフトリー監督が自ら舞台化した作品。
2019年に初上演され、4年の時を経て“令和のビートルズ”のメンバーが再集結。
スチュアート・サトクリフ役を戸塚さん、ジョン・レノン役を加藤さん、ジョージ・ハリスン役を辰巳さん、ポール・マッカートニー役をJUONさん、ピート・ベスト役を上口さんが演じます。
<【写真11枚】この記事の写真を見る(アザーカットあり)>
辰巳雄大「実は嘘をついて…」
製作発表では、5人による生演奏が披露されました。
4年ぶりとなる演奏に、戸塚さんは「一気に(4年前に)タイムスリップしたかのような感覚で、『これだ!これを求めていたんだ!』というのが、体の中に湧き起こってきました」とコメント。
「リハーサル、本番とすごく楽しみです」と笑顔を見せました。
辰巳さんは「右にポールがいて、左にジョンがいて、後ろにピートがいて、奥にスチュアートがいるという、自分の位置で『ここがジョージの居場所』と感じながら、最高な気分でやらせていただきました」とうれしそう。
また、初演の際の話題になると、辰巳さんは「実は僕、嘘をついてキャスティングしていただいたんですよ」と告白しました。
「『ふぉ〜ゆ〜でギター弾ける人』と聞かれて、Fのコードを抑えるのもギリギリなくらいなのに『僕、弾けます』って言って…」と明かした辰巳さん。
「演出の方やギターの先生、プロデューサーの前で初めてギターを披露したときに、驚かれたことを今でも覚えています」と振り返りました。
ギターの経験がほとんどない中、立候補したという辰巳さん。その後メキメキと腕前をあげ、今回の舞台では、前回と比べてパートも増え、ギターソロにも挑戦します。
そんな辰巳さんについて、戸塚さんは「自分も諦めてちゃいけないなと思わされましたし、(その姿勢から)自分も何かやらなきゃと思わされました」と話しました。
「どれくらい練習を?」と質問されると、辰巳さんは「前回の舞台に向けては、1日8時間が普通で。今回も1日8時間練習させていただく日がありますし、家に帰っても、ご飯を食べているとき以外は(ギターを)触っていないと落ち着かなくて…」と回答。
ふぉ〜ゆ〜の活動の中でも、間を縫って「指を鍛えるギター用のダンベルみたいなのがあって、それを持ちながら練習する時間がありました」と明かしました。
辰巳さんについて、同じくギターを担当するJUONさんは「スキルアップがすごい!」と称賛しました。
戸塚祥太、メンバーには「恥ずかしくて言えてない」
4年ぶりの再会となった5人。プライベートでは、メールのやりとりが続いていたそう。
辰巳さんは「JUONくんが、僕らのために曲を書き下ろしてくれて、それをみんなでいつかやろうという話に」と語り、「また、CDデビューの夢が近づいたなと。このバンドでのCDデビューも諦めてないので」と記者にアピール。
「願いを言霊にして届ければ、どっかの何かが必ず動く。ふぉ〜ゆ〜として生きていて、ずっと実感しているので」と話しました。
最後に、舞台の見どころを聞かれた戸塚さんは「見どころだらけですけど、全部自分たちで生演奏をして、お芝居もやってというのが(見どころ)。(4年前の)当時は無我夢中で走り抜けて、チームで乗り越えたんですけど、改めて俯瞰でみると、結構ハードルの高いことをやっていたんだなと」と回想。
「だからこそ、この絆を得られたのではないかなと思います。(過去の)自分たちにリスペクトを込めながらも、新しい自分たちで、また皆さんに熱狂して欲しいですね」と意気込みました。
また、前回の公演は「メンバー全員が観に来てくれた」と明かした戸塚さん。しかし、再演が決まったことに関しては「恥ずかしくてまだ言えてないです…」と照れ笑い。
それを聞いた辰巳さんは「(ふぉ〜ゆ〜は)メンバーの方が(情報が)早かったりする。報告する前に『おめでとう』って(言われた)」と話しました。