絶叫アクティビティの映像に、スタジオから悲鳴があがります。

世界中から集めたヤバすぎる映像を見ながら、それにまつわる値段を予想するクイズバラエティ『世界のヤバすぎ!?プライスクイズ』(2月12日/東海テレビ・フジテレビ系)が放送されます。

昨年1月に放送され、好評だった番組の第2弾となります。

MCは、長田庄平(チョコレートプラネット)さん。パネラーとして、松尾駿(チョコレートプラネット)さん、長谷川忍(シソンヌ)さん、ギャル曽根さん、渋谷凪咲(NMB48)さんが出演。アシスタントは、森夏美東海テレビアナウンサーが務めます。

<世界の衝撃映像×クイズ『世界のヤバすぎ!?プライスクイズ』第2弾放送!>

世界のヤバすぎ!?絶叫アクティビティ

「絶叫アクティビティ」部門からは、体験料金が一番値段が高いのはどれ?というクイズが出題されます。

チリ プコン市

スーツ姿の男性が、なぜか、機内には乗らずヘリコプターにつかまったまま向かったのは、“チリの富士山”ともいわれるビジャリカ山(標高2860m)。

15分ほどいくと、眼下に見えてきたのは、燃えたぎる溶岩――。

と、突然、男性がダイビング!これは、火口に向かって落下する「火山バンジー」なのだそう。

赤々と燃える溶岩の上空200mまで近づけるのだそうです。

さらに、飛び降りたあとは、ある驚きの方法でヘリポートまで戻るといいます。

千葉県 館山市

館山市の沖合いに位置する沖前根。ここで、ある魚の大群が見られるダイビングツアーが。それは、サメ!

ドチザメという種類で、体長1.5m、性格はおとなしいそうで、その数なんと300匹以上。水深20m以上のボートダイビング経験があれば、誰でも1回40分体験可能なのだそう。

「サメにもみくちゃにされたい」とリクエストすれば、エサをまき、甘噛みされまくる体験も。ここまで間近に触れ合えるツアーは世界的にも珍しく、海外からの参加者も多いのだとか。

ザンビア ビクトリアの滝

落差108mのビクトリアの滝で、人気のツアーなのが…参加者は、滝の上流にあるザンベジ川へ。ここには、カバやワニも生息しています。

と、危険な川を50m泳ぎたどり着いたのは――一歩間違えれば命はない滝の上。通称「デビルズプール」。

なかには、スタジオから悲鳴があがるほどのチャレンジをする人もいて…恐怖と絶景を一度に味わえるスリル満点のアクティビティとなっています。

中国 重慶

中国で一番怖いと噂の遊園地が「オルドビス紀テーマパーク」。

怖さの理由は、その立地にあります。施設があるのは、切り立つ崖の上。その高さは、300m。

しかも、そんな高所にも関わらず、どの乗り物にもセーフティーネットはなし!あまりの恐怖に泣き出す参加者も映し出されます。

スタジオでは、VTRを見ながら&クイズ予想で大盛り上がり!

スタジオでは、VTRを見ながら「これ、危ないよ!」(ギャル曽根)、「どうかしてる!」(長谷川)といった声が続出します。かと思えば、渋谷さんからは「お休みがとれたら…」と、まさかの参加希望発言も。

さらに、体験料金を当てるクイズの予想では…。

渋谷:私は「シャークダイビング」。日本でやっているし、丁寧にいろいろやって、一番いいお値段するんじゃないかなと思います。

長谷川:一番高いのは、もう「シャークダイビング」。海外のお客様からの予約も多いと。今、日本は景気が悪いから、むしり取りに行きますよ(笑)。

ギャル曽根:崖の上の遊園地かな。いろんなアクティビティがあるから、高いのかなっていう…。

松尾:(VTRの)最後に出てきたの、あれ、僕じゃないですよね?

一同:(大笑い)

と、大盛り上がりとなります。

番組では、ほかにも「激レア職業の年収」「完成までの費用」「YouTubeチャンネル年間収益」「ヤバすぎペット1ヵ月の飼育代」「ヤバすぎハウスの値段」を、ヤバすぎな映像&クイズで深堀りします。

「世界の衝撃映像」×「クイズ」の新感覚バラエティ『世界のヤバすぎ!?プライスクイズ』は、2月12日(日)16時05分より、東海テレビ・フジテレビ系で放送されます。