オフコースの特別番組が放送されます。

その歌声とメロディで多くのファンを魅了してきたバンド、オフコース。

「伝説」となった、1982年武道館コンサートの映像をたっぷりと使用した、BSフジとオフコースが初タッグを組んで送る2時間の特別番組『輝き続けるオフコース』(2月11日/BSフジ)が放送されます。

この番組は、『輝き続けるキヨシロー』(2020) 、『輝き続ける中島みゆき』(2021)、『輝き続けるBOØWY』(2022))、『輝き続ける尾崎豊』(2022)に続く、プロジェクト第5弾。

出演は、北川悦吏子さん、坂崎幸之助(THE ALFEE)さん、永山耕三さん、ふかわりょうさん(五十音順)。インタビューで、財津和夫(チューリップ)さんが登場します。

進行は、軽部真一フジテレビアナウンサーが務めます。

1982年「伝説」の武道館コンサートの模様&トークセッション

美しいコーラスや歌詞でアーティストからもリスペクトされたオフコース。

そんなオフコースの歩んできた音楽キャリアの中で、1982年に行ったコンサートが「伝説」となっているのは、ご存知だろうか。日本のコンサート史上初となる、日本武道館10日間公演を成功させたのです。

番組では、その「伝説」となったコンサートの歌唱映像をたっぷりと使用し、彼らの魅力を余すことなく届けます。

「スペシャルトークセッション」では、オフコースをリスペクトする著名人が一堂に会し、 自身が影響を受けた、オフコースに関するさまざまなエピソードを自由に語り合います(進行は、軽部アナ)。

 “ラブストーリーの神様”と呼ばれる脚本家・北川悦吏子さんは、学生時代、オフコース愛好会に入っていたといいます。

坂崎幸之助さんは、弾き語りながらオフコースの楽曲を解説。

永山耕三さんは、オフコースの音楽を画に合わせたときのマッチング力を語り、ふかわりょうさんは、オフコース愛を爆発させるなど、ゲストたちの熱量を感じるトークセッションが展開されます。

さらに、デビュー前からオフコースと親交があった財津和夫さんが、インタビュー出演。財津さんが語る、盟友・オフコースとは…。

伝説の武道館コンサートから40年――その貴重な映像。また、スペシャルトークセッションに参加したゲストが、特に思い入れのある3曲を紹介する「ゲストが選ぶオフコースプレイリスト」コーナーも。

オフコースの魅力がたっぷりつまった充実の2時間、『輝き続けるオフコース』は、2月11日(土)20時より、BSフジで放送されます。