柏木由紀さんが、朝ドラオーディションでのエピソードを語ります。
今回の『人志松本の酒のツマミになる話』(1月27日放送/フジテレビ)のMCは、松本人志さん、千鳥(大悟さん、ノブさん)。
ゲストには、柏木由紀(AKB48)さん、下野紘さん、ハリウッドザコシショウさん、槙野智章さんが登場します。
柏木さんは、「オーディションで“こんなところを見られていたんだ”という経験はないですか?」と切り出します。
これまでに「朝ドラのオーディションを4回受けたことがある」という柏木さんは、いくつかの審査を突破して次の審査に呼ばれた際の出来事を語ります。
その審査内容は意外なものだったそうで、柏木さんは「めちゃくちゃテンパって…」と、その内容を聞いた一同は目を丸くします。
これに、「もともと、ものすごく緊張する性格」という下野さんは、ある作品のオーディションを受けた際に、その性格が功を奏したエピソードを明かして一同を驚かせます。
松本さんは「“世間が思っているイメージとは違うこと”はないですか?」と問いかけます。
ザコシショウさんは「僕は、適当にやっているって思われがちですけど、めちゃくちゃ綿密に考えてやってます」と主張。
松本さんが「ええーっ?」と声を上げるなか、大悟さんは『IPPONグランプリ』(フジテレビ)収録時に目撃したザコシショウさんの“裏の顔”をぶっちゃけて笑いを誘います。
また、下野さんが声優業界における“のどのケア事情”を語ると、槙野さんが「サッカー界にはあるものの愛好家が多い」と反応し、そのイメージとのギャップに一同は驚きの声をあげます。
ほかにも、槙野さんの「長友佑都選手の“ブラボー”が流行ったのは僕のおかげ」という話題や、下野さんの「仕事中に泣く人をどう思いますか?」などの話題も。
『人志松本の酒のツマミになる話』は、1月27日(金)21時58分より、フジテレビで放送されます。
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/SAKE_NO_TSUMAMI/
公式Twitter:https://twitter.com/cxsakenotsumami