フジテレビ系列が、年に一度総力をあげて送る『FNS27時間テレビ にほんのスポーツは強いっ!』が、11月2日(土)~3日(日)に放送される。
2017年より「日本をもっとよく知る27時間テレビプロジェクト」が始動し、第3弾となる今回のテーマは「にほんのスポーツは強いっ!」。
2020年に開催される東京オリンピックを控えスポーツへの興味・関心が高まりつつある現在、ビートたけしと村上信五が、スポーツを様々な角度から 捉えた企画や、フジテレビのレギュラー番組の“特別版”を放送する。
このたび、明石家さんま扮(ふん)するスナックの“貴子ママ”とビートたけし扮(ふん)する常連客の“鬼瓦権造”がいるお店に、豪華ゲストが現れトークを繰り広げる『有名人の集まる店』が20年ぶりに復活!
『FNS27時間テレビ』のテーマ「にほんのスポーツは強いっ!」にあわせて、『たけし・さんまの有名アスリートの集まる店』として久しぶりに開店する。
貴子ママのスナックに権造が現れると、2人は20年ぶりの再会とは思えない程、会ってすぐに以前の雰囲気がよみがえる。そして、どうやら最近、権造の友達の“たけし”が離婚したらしいという話題に触れ、久しぶりの再会を貴子ママと権造ならではトークで懐かしむ。
しばらくすると、村上信五に似た青年が、権造を「お父ちゃん!」と呼びお店に入ってくる。その姿は、権造と同じ角刈りの髪型、同じジャンパーを着て権造そっくり!権造が「息子」と貴子ママに紹介。権造にまさかの息子がいたという衝撃の展開に。
さらに、お客さんが来店。日本選手で初めて100m9秒台を出し、東京オリンピックでの活躍が期待される陸上・桐生祥秀。たけし&さんまの大ファンという23歳の桐生とともに、『オレたちひょうきん族』で約35年前に放送されたタケちゃんマンVSパーデンネンのスポーツ対決シーンの数々を映像で振り返る。
途中、貴子ママと権造が久々のあまり桐生そっちのけでトークが盛り上がってしまうが、桐生は「超楽しい!」と、この場を本当に楽しんでいる様子。
桐生がリオ五輪で銀メダルを獲得した時、「直前までさんまが出演するバラエティ番組を見ていた」とインタビューで語っていたことにさんまが感謝している、と貴子ママが語る。桐生は「部屋で見て爆笑していました。そして、『よし行くぞ!』」とレースに向かったことを明かす。
その後、レスリングの浜口京子とフィギュアスケートの村上佳菜子も来店し、桐生との初対面を果たす。
競技のことや練習をサボりたくなった事はあるか?、それぞれの恋愛観に至るまで貴子ママが絶妙に投げかけるトークに、3人の舌も滑らかに。
さらには、『オレたちひょうきん族』世代にはおなじみのあの“CMコント”が、たけし・さんま・村上信五の3人で実現!さんまの「もう飲めましぇ~ん!」 は、飛び出すのか?