大橋彩香さんが、「オダイバ!!超次元音楽祭-ヨコハマからハッピーバレンタインフェス 2023-」(以下、超次元音楽祭)への思いを語りました。
「超次元音楽祭」が2月11日(土)と、12日(日)の2日間、「ぴあアリーナ MM」にて開催されます。
この音楽祭は、『オダイバ!!超次元音楽祭』として、「アニメ、ゲーム、インターネット発の音楽、そしてそれを取り巻くファンの熱狂を届けたい!」という思いのもと、「2次元、2.5次元、3次元の垣根を取っ払い、次元を超えてひとつになろう!」というコンセプトで誕生した新時代の音楽番組でもあります。
テレビ番組の枠を超えて 2021年2月に初のフェスを開催し、今回3回目の開催となります。
アーティスト1組1組の魅力が詰まったライブパフォーマンスと、MCのバナナマン(設楽統さん、日村勇紀さん)とのトークも楽しめる新しい音楽フェスとなります。
フジテレビュー!!では、2021年に開催された「超次元音楽祭」にPoppin’Partyとして出場し、ソロでの出演は今回が初となる、声優・アーティストの大橋彩香さんにインタビュー。出演が決まった時の感想や、フェスでの楽しみ方を聞きました。
<大橋彩香 インタビュー>
――超次元音楽祭への出演が決まった時の感想は?
前回は、(ガールズバンドプロジェクト)BanG Dream!(バンドリ!)のPoppin’Partyというグループで出演させていただきました。その時もめちゃくちゃ楽しかったのですが、「いつかはソロでお世話になれたら」と考えていたので、今回お声がけいただいて、とてもうれしかったです。
お母さんに、「出るよ!」って言ったら、「見に行くよ」って言われました(笑)。
ほかの出演者の皆さんが、とても豪華なのでいっぱい練習をして頑張りたいと思います。
――「超次元音楽祭」は、MCのバナナマンさんとのトークも見どころの一つです。何か意識していることはありますか?
何事も物おじせずに食らいついていきたいです。
一緒にトークするメンバーも面白い方ばかりだと思うので、皆さんが繰り出すトークにしっかりと混ざっていけたらと思います。
――出演にあたり、楽しみにしていることは?
今年の「超次元音楽祭」は、観客の方が声出しOKなんです!まだまだ声出しOKの現場がなかったりするので、久しぶりに観客の皆さんの声を浴びられると思うと、すごくうれしいです!
私の歌う楽曲は、掛け声とか一緒に歌える部分が多いので、ぜひ一緒に掛け合えたらと思います。
――観客とやってみたいコール&レスポンスはありますか?
当日のセットリストの関係で曲名は言えないのですが…私の楽曲でいつもかならず、観客の皆さんと掛け合う曲があるんです。そこをぜひ一緒に歌いたいです。
最後にその掛け声を聞いたのは、2019年くらいになるので、久々に聞けると思うと感動します。
見てくださる皆さんのパワーがすごいと思うので、「一番私が楽しんでやるぞ!」という気持ちで、負けないように、頑張りたいと思います。
――大橋さんなりのフェスの楽しみ方は?
みんなでジャンプするような曲では、一緒に跳びたいですし、サイリュームも振りまくったり、持っていなかったら拳で手を振りたいです。
クラップとか、いろいろできるので、「超次元音楽祭」では、一緒に盛り上がりたいです!
声優10周年を迎えた今年の目標「どれだけキャリアを積んでも、オーディションはついて回る」
――昨年声優デビュー10周年を迎えた大橋さんですが、今年挑戦したいことはありますか?
これまでにもたくさんのことに挑戦させていただいているんですけど、今年は原点に立ち返り、“オーディションに受かる”ということですかね。挑み続けていきたいと思います(笑)。
どれだけキャリアを積んでも、オーディションはついて回ります。
新しく声優になる人もいるので、その方々にも負けないように、今年もオーディションを頑張っていきたいです!
――プライベートで挑戦したいことは?
この間、韓国語検定で初級に合格したんです。次は中級を受かるように勉強を頑張りたいです。
もともと、韓流ドラマが好きということもあるのですが、韓国語をマスターしたら、韓国のファンの方ともコミュニケーションがとれるし、仕事にも活かせると思ったんです。
5年くらい前から、コツコツと時間を見つけて勉強をしてきました。
まだ、身についてはいないのですが、去年ようやく試験を受けられたので、今年も諦めずに勉強を続けて、試験を受けたいと思っています。
――「超次元音楽祭」への意気込みをお願いします。
今回、出演されるアーティストさん的に、「女性のお客さんが多いのかな?」と感じています。
普段は、女性の方にパフォーマンスを生で見てもらう機会がなかったので、それに合わせてセットリストや衣装を決めてみようと考えています。
初めて見る皆さんにも、「大橋彩香ってこういうアーティストです」と自己紹介する気持ちで、パフォーマンスができたらと思っています。
いつも応援してくださる方も、初めて見るという方も、ステージの時間を楽しんでもらえたらうれしいです。頑張ります!
<「オダイバ!!超次元音楽祭-ヨコハマからハッピーバレンタインフェス 2023-」開催概要>
公演名:「オダイバ!!超次元音楽祭-ヨコハマからハッピーバレンタインフェス 2023-」
日時 :2月11日(土)、12日(日) 15:00 開場/16:00 開演
会場 :ぴあアリーナ MM(神奈川県横浜市西区みなとみらい 3-2-2)
主催 :オダイバ!!超次元音楽祭-ヨコハマからハッピーバレンタインフェス 2023-制作委員会(フジテレビジョン 、ぴあ、BS フジ)
2月11日
【出演者一覧】
angela/入野自由/大橋彩香/畠中祐/宮野真守/ミュージカル「刀剣乱舞」刀剣男士/R3BIRTH
2月12日
【出演者一覧】
内田真礼/ウマ娘 プリティーダービー/ClariS/GRANRODEO/三森すずこ/Morfonica/山下大輝/Liella!
最新情報は、「オダイバ!!超次元音楽祭-ヨコハマからハッピーバレンタインフェス 2023-」の公式サイトまで。