松岡修造さんが、“全集中”2分半でカニの食べ放題に挑戦!
2月12日放送のフジテレビ『くいしん坊!万才』では、鳥取県境港市の「紅ズワイガニ食べ放題」が紹介されました。
2分半ノーカットでお届けする恒例の「ノーカット!万才」。満面の笑顔の松岡さんが今回挑戦するのは、鳥取県境港市のお食事処「海心」の名物・紅ズワイガニの食べ放題。
米子市出身のアナウンサー・野坂まりあさんが実況を担当し、いざノーカット!万才がスタート。
松岡さんは、スタートするなり手早く紅ズワイガニの足をむしって身も2つに分けて、豪快に肩の部分かぶりついていきます。野坂さんに感想を聞かれても必死な松岡さんは「甘(あま)」とひとことだけ返すのがやっとの様子。
急いで足にかじりついていく松岡さんに、野坂さんが本日の目標を尋ねると、カニに集中しているためまさかのスルー。これには野坂さんも「まさかのノーコメントです!」と驚きの表情を浮かべます。
残り時間が間もなく1分半と告げられると、「もう1分半なの!?」と焦る松岡さん。通常はお客さん自身でカニをむいて食べるスタイルの食べ放題ですが、今回は2分半の挑戦なので、隣でお店のスタッフにカニをむいてもらいながら食べ進めていきます。
スタッフの湯原春香さんはテキパキとカニをむいて松岡さんのサポートをしつつ、このお店の食べ放題では「冷凍のカニは一切使用していない」とこだわりを紹介すると、ボソッと「してないんだ」と反応する松岡さん。
ここで野坂さんから、通常は60分で4400円のこの食べ放題を2分半に換算すると、183.3円になると解説が。そんなお得な情報を松岡さんは聞いているのかわからないまま、残り時間は1分を切っていきます。
カニの足の身をほじくりながら、甲羅の中に入れていく松岡さん。残り30秒となろうとしたところで、カニの甲羅を手にしてカニ味噌と一緒にほぐし入れた身を口の中にかきこんでいきます。
「あんまい(甘い)」と感想をもらしながら1杯目のカニを間食。2杯目に手を伸ばしたところで残り時間は17秒に。甲羅にかぶりつき残り5秒となったところで、松岡さんは「わかった」と急に何かに気づいたようでカメラ目線になります。
「最後にひとこと!」と野坂さんにコメントを求められると、「僕は…集中すると何もしゃべ…」と、たどたどしく答えたところであえなくタイムアップを迎えていました。
次回は2月19日(日)に放送予定。
※番組公式インスタグラムでは、メイキング動画を配信中!