超特急の冠番組『超特急の撮れ高足りてますか?』(通称:『トレタリ』)。

ここでは、11月21日(月)の放送の見どころを紹介します。

<『トレタリ』他、超特急の関連記事>

今回も、埼玉県・東武動物公園でロケを実施。ハードチーム(ユーキさん、タカシさん、アロハさん、ハルさん)、イージーチーム(カイさん、タクヤさん、シューヤさん、マサヒロさん)、そしてリョウガさんの三手に分かれて行動していきます。

ハードチームの4人はライオンのエサやりを体験。まずは、ライオンのエサとなる鶏肉を食べやすい大きさに切り分けていきます。

丸一羽ぶんの鶏肉を前にして、当初は「むずいんだけど、これ!」と戸惑うアロハさん。ですが、徐々に包丁さばきに慣れてきたようで、周囲から「アロハくん上手くない!?」(ハルさん)と注目を浴びます。

切り分けた鶏肉を持って、いよいよライオンと檻(おり)越しで対面。お腹をすかせたライオンたちと超接近し、一同は「おおおおおお!ヤバい!」と大興奮。「迫力すごい!!」(ユーキさん)、「冷や汗が…」(アロハさん)とビビリつつも、エサやりに挑戦していきます。

マサヒロ「これがバラエティってやつですね…」

イージーチームの4人は、園の名物ジェットコースター「新滑空水上コースター カワセミ」に乗ることに。水上をアップダウン&急旋回するスリル満点のアトラクションです。

「絶叫系は大丈夫ですか?」との質問に一同が「余裕です!」と語るなか、マサヒロさんだけはどこか不安な様子。

いよいよ乗り場に到着し、「マジか〜。これがバラエティってやつですね…」と緊張気味のマサヒロさんですが、無事に恐怖心を乗り越えられるのか?

一方、一人で園内を巡るリョウガさんはアルパカのいるエリアへ。スタッフから「ツバ、飛ばされないようにね」と言われ、「たしかに!もうツバ飛ばしてきそうやん」と警戒するリョウガさん。ゆっくりとアルパカに近寄り、スマホを取り出してツーショット撮影に臨みますが…!?

タクヤが「個人的にいちばん面白かった」シーンとは?

ロケの最後は、「飼育日誌」を作成。今回の思い出を絵日記に書き、メンバーが一人ずつ発表していきます。

カイさんは「一見、同じように見えるけれど…」と、動物を観察していて感じたことを話し、シューヤさんは「真面目な内容を描きました!」、ハルさんは「自信作です!」という渾身の1ページをそれぞれ発表。

タカシさんは「ちょっと、あの〜」と自分で書いた絵日記を見て言葉に詰まってしまう場面も(!?)。ユーキさんは「今日の反省点」を振り返りますが、その斬新すぎる内容に「待って、待って!」(リョウガさん)とツッコミが入ります。

そんななか、タクヤさんは「個人的にいちばん面白かった」というエピソードを披露。他のメンバーとは違う着眼点に、一同は「んっ!?」と身を乗り出して聞き入っていきます。

さらに番組では、“1問1答・2ショットトーク”のコーナーも。今回は、グループでバックボーカルを務めるタカシさんとシューヤさんが登場します。

「これから挑戦してみたいことは?」という話題では、タカシさんが“ある野望”を発表し、シューヤさんが「同じこと言おうとしてました!」と意気投合する場面も。今後、2人がやってみたいこととは?

超特急の撮れ高足りてますか?』は、11月21日(月)23時30分よりフジテレビTWO ドラマ・アニメ/フジテレビTWOsmartで放送・配信されます。