間宮祥太朗さんと高橋文哉さんが“今年やり残したこと”を明かしました。
1987年以来、毎年その年のヒット商品をランキング化して発表している日経トレンディ(日経BP)が、「2022年ヒット商品ベスト30」と「2023年ヒット予測30」の先行発表会を、11月3日に開催。
発表会には、日経トレンディが選ぶ「今年の顔」に選ばれた間宮さんと清野菜名さん、日経トレンディが予測する「来年の顔」に選ばれた高橋さんが登壇しました。
間宮祥太朗、突然の発表にキョトン「それはどういうことですか?」
選出された感想を、間宮さんは、「マネージャーと車に乗っていたら、『間宮、今年の顔に選ばれました』っていう風に言われて。『それはどういうことですか?』って(笑)」と回想。
清野さんは、「(今年は)4本の映画に出演させていただいて、『皆さんの心に届いたのかな?』という、うれしい気持ちでいっぱいです」と感謝しました。
間宮祥太朗&清野菜名 “今年の流行は?
「個人的な今年の流行」を聞かれると、間宮さんは「バス釣りを始めまして、自分の竿(さお)を買ったのが、今年のヒット商品ですかね」と回答。一番大きかったバスのサイズについて、「43センチでした」と明かしました。
司会者から「(サイズが)すらっと出てくるっていうね」と驚かれると、間宮さんは「うれしかったんで(笑)」と、照れ笑い。
清野さんは、「2022年ヒット商品ベスト30」に選出された「スプラトゥーン3」にドハマり中だそうで、「毎日やっています。相当上手ですよ(笑)。いいプレーができたりすると、それを画面録画して、移動中に見たりしています」と発表。
また、これから飛躍が期待される「来年の顔」に選ばれた、高橋さんは「来年のお仕事により一層気合が入ります」と意気込みました。
イベント終了後、間宮さんと高橋さんに『めざましテレビ』の小山内鈴奈フジテレビアナウンサーがインタビューしました。
小山内アナの提案に間宮正太郎「それじゃ、一人旅にならない」
“今年やり残したこと”を聞かれると、高橋さんは、「一人旅行ですね」と答えました。
その理由を、「どこか行きたいと思って、調べたりとか、宿とかも見たりしているんですけど、いざどんどん(日程が)近づくと行けずに、勇気が出なくて…」と説明。
小山内アナが「間宮さんに連れて行ってもらうのは?」と提案すると、間宮さんは「それじゃ、一人旅にならない(笑)」と指摘。小山内アナは「そっか、そうでした!1人ですもんね」と笑いました。
一方の間宮さんにも、なかなか出来ないことがあるそうで、「意外と買うものをバシッと決めずに、ずーっとレビューとか、(別の)サイトのレビューも見て、それを比較している人のブログを見て。2~3年くらい、炊飯器を迷っていて…」と回答。
高橋さんが、「2~3年悩むのが慎重でいいなって。僕は、逆に失敗することがたくさんあって、何事も即決型なんですよ。欲しいって思ったら、パッと見て買っちゃう人なんで」と告白。
小山内アナが、「それでいうと、例えば『一人旅』ですとか、チケットをパッと買って?」と尋ねると、高橋さんは「それはできないんですよね…。変なところで慎重になっちゃう」と苦笑いしました。
<2022年ヒット商品30>
1位:Yakult1000/Y1000
2位:ちいかわ
3位:PCM冷却ネックリング
4位:トップガン マーヴェリック
5位:完全メシ
6位:炭酸飲料対応ボトル
7位:翠ジンソーダ缶
8位:日産サクラ/eKクロス EV
9位:スプラトゥーン3
10位:冷やし中華
11位:ファブリーズ お風呂用防カビ剤
12位:SHEIN
13位:Tamagotchi Smart
14位:ONE PIECE FILM RED
15位:アリナミンナイトリカバー
16位:第2次カヌレブーム
17位:セカンド冷凍庫
18位:アサヒ生ビール
19位:YOLU
20位:instax mini Evo
21位:SPY×FAMILY
22位:チューナーレステレビ
23位:ナイトミン 耳ほぐタイム
24位:ぷにるんず
25位:旅行ガチャ
26位:ワークマン キャンプギア
27位:丸ごとシイタケスナック
28位:卓上サワー
29位:大阪中之島美術館
30位:三井住友カード ゴールド(NL)
<2023年ヒット予測30>
1位:コンビニジム
2位:ステルス家電
3位:カスタムビール
4位:エレキソルト
5位:東急歌舞伎町タワー
6位:水素調理レストラン
7位:ライブゲーム
8位:光ヘアケアドライヤー
9位:NFTチケット
10位:ハリー・ポッター“ワールド”
11位:AI食
12位:自動投入専用洗剤・柔軟剤
13位:AIアシスト高齢者住宅
14位:Steam Deck
15位:腎臓ケアキャットフード
16位:Gachaco
17位:家中ウルトラファインバブル
18位:北海道ボールパークFビレッジ
19位:BYD EV
20位:3Dプリンターハウス
21位:進化系フリクションボール
22位:BeReal
23位:OniGO
24位:メンテック
25位:VPS位置情報ゲーム
26位:プリンクルパウダー
27位:溶けない“氷”
28位:Web3コミュニティー
29位:CAPTURE X
30位:PayPayポイント