新しい学校のリーダーズさんが「これからも360度チャンスがあったらはみ出していきたいなと思います」と、来年への意気込みを語りました。

ファッション性や話題性に富んだ人物に贈られる『第54回ベストドレッサー賞』を受賞したダンスボーカルユニットの新しい学校のリーダーズさんが、授賞式後の囲み取材に参加し、式登場時のポーズをメンバーで打ち合わせしていたという裏話を明かしました。
さらに、今年1年を表す漢字をメンバー全員でポーズをしながら、語ってくれています。

新しい学校のリーダーズ「違うかなっていう感じならやめようって・・・」授賞式登場ポーズでドキドキ裏話告白!

ファッション性や話題性に富んだ人物に贈られる『第54回ベストドレッサー賞』の「インターナショナル部門」にて受賞した新しい学校のリーダーズさん。

授賞式後の囲み取材では、KANONさんが「私たちがずっと結成当初から『個性と自由ではみ出していく』っていう言葉をずっと言い続けてきて、私たちの心の奥の部分は何も変わらずやってきたので表彰していただけてとてもうれしいです」と笑顔で受賞の喜びを語りました。

結成10周年を迎え、さらに普段身につけているセーラー服という衣装で授賞式に登場することを想像できたかと問われると、SUZUKAさんは「できなかったですね。でも結成当時は学生だからセーラー服を着ていたので、20歳超えてますけど今も日本の文化を象徴できるというので、セーラー服を着る意味っていうのが海外進出とともに進化したので、インターナショナルという部分での賞っていうのは、わしららしいんじゃないかと思いました」と心境を明かしています。

授賞式登場時のポーズを再現する4人

今回の授賞式では、ユニークなポーズで登場した4人。
ポーズは毎回決めているのかと聞かれると、MIZYUさんは「決めているときもあれば、こういう感じだなとかフィーリングで生まれるときもあります。今日は出たときのポーズは決めていて、歩いてるときは半分フィーリングでやりました。一応違うかなっていう感じだったらやめようねっていいながら・・・でもいけるかなって思ってちょっとはみ出させていただきました(笑)」とメンバーと顔を見合わせながら答えました。

続けて、今後具体的にはどのようにはみ出していきたいかということについては、MIZYUさんが「はみ出していくって言い続けながらも方向を決めずにやってきたところもあるので、そこがよかったなと思って。そうすればどの方向にいけるって思うので、これからも360度チャンスがあったらはみ出していきたいなと思います」と今後の活動への意気込みも語りました。

最後に「今年1年を1文字で表すと?」と問われると、全員で「『十』で~す!」と両腕をクロスさせ、漢字の『十』を表現!続けて「結成10周年の“10”です」とコメントし、笑顔でその理由を明かしました。

ベストドレッサー賞は、他にも俳優の檀れいさん、本田響矢さんらが受賞しています。