<彦摩呂 コメント>

――収録はいかがでしたか?

実は、この番組を『深夜のハチミツ!!』時代から見ていて、若手芸人たちが、本当に一生懸命なところが大好きだったんです。

お笑い芸人さんって、「我こそは」って前に出ていく時代が昔ありましたけど、それが抜けた感じのエネルギーとチームワークが彼らにはあって、青春学園ドラマを見ているような、そんな空気感があるのが好きなんです!

別の番組を収録するのにフジテレビの廊下を歩いていたら、ハチミツのセットを見つけて、「えぇー!ここにあるんだ」ってビックリして。

今回出演が決まって、すごくワクワクしていましたが、それを上回る楽しい収録になって、テレビを見て感じていた空気感がスタジオにあふれているんだなっていうのをすごく感じました。本当に楽しかったですね。

――“ひこまる”ロケで、コメントセンスが光った芸人はいましたか?

みんな、コメントに自分のキャラもしっかりのせようとしていたから、そこがすごいと思いましたね。

僕たちは、年齢的にも職人的にコメントしてしまうんですけど、あの子たちはそれを気にせずに、自分のキャラクターをのせていけるから、それが光るんですよ!下手ウマなんですよね!

テクニックは教えられるけど、そこは人から教わるものじゃないですよ。全員良かったんだけど、なかでも(うちだすぺしゃる)はーたみんさんなんかは、僕の呼吸をつかんでいるというか、彦摩呂調みたいなリズムをのせていましたね(笑)。

――トミサットさんには厳しいコメントも出ていました。

前半見てただけで、「なんか足らんねん!惜しいねん!」ってすごく思って(笑)。事務所の後輩やから、割と厳しめなコメントをしてしまって(笑)。

でも、キャラがしっかりしているから、キャラ立ちしてる分ツッコミがいがありましたね。

――視聴者のみなさんにメッセージをお願いします。

彦摩呂が久しぶりに若い芸人と絡んだら、えげつない化学反応を起こしてしまいました(笑)。ぜひとも、みなさんに見ていただいて、楽しんでいただきたいと思います。

食べ物はほぼ出てきませんが、もしかしたらお腹が空くかもしれません(笑)。