板垣李光人さんが、木曜劇場『silent』第1話の見どころと、登場人物のファッションについて解説します。
10月6日スタートの『silent』は、主人公の青羽紬(あおば・つむぎ/川口春奈)が、本気で愛しながらも、突然、別れを告げられてしまった恋人・佐倉想(さくら・そう/目黒蓮)に、再会することから物語が始まります。
想との別れから8年、紬は、戸川湊斗(鈴鹿央士)という恋人もでき、新たな人生を歩んでいました。
そんなある日、紬は偶然、想の姿を目撃。声をかけるも、想は気づきません。実は想は、徐々に耳が聞こえにくくなる“若年発症型両側性感音難聴”を患い、聴力をほとんど失っていたのです。
本作は、音のない世界で2人が“出会い直す”、切なくも温かいラブストーリーです。
板垣さんが演じるのは、紬の弟・光(ひかる)。紬とアパートで2人暮らしをしている大学生です。子どものころから知っている湊斗になついていて、いつかは紬と結婚してほしいと願っています。
板垣さんは10歳で俳優デビュー。映画「約束のネバーランド」(2020年)や大河ドラマ『青天を衝け』(2021年/NHK総合)など、数々の人気作品に出演しています。また、個性的なファッションやメイクでも話題に。
そんな板垣さんが毎週フジテレビュー!!で、『silent』各話の見どころと、登場人物たちのファッションを解説。放送前にチェックして、ドラマをさらに楽しみましょう。
台本を淡々と読むタイプだけど、心にグッときた
僕はわりと、台本を淡々(たんたん)と読むタイプなのですが、今回は心にグッときました。第1話でここまで胸にジーンと響いたら、この先一体どうなるんだろう…と思うほど、続きがすごく気になりました。
1話ではまず、登場人物たちの関係が描かれています。紬(川口)は、かつて振られた恋人・想(目黒)に8年ぶりに出会いますが、その出会い方や、そこでの紬の気持ちにグッと感情移入する方は多いかもしれません。
そして、紬と想、湊斗(鈴鹿)の複雑な関係も大きな見どころです。紬と湊斗は、中学時代からの同級生で、現在は恋人同士。そして想と湊斗は、高校時代のサッカー部の親友という間柄。
お互いを大事に思い合っているこの3人には、いろいろと共感できる部分があるのではと思います。
ちなみに僕が気になるのは、姉の恋人の湊斗。すごくやさしくていい人なんです。紬と付き合っていい感じで、将来のことも考えはじめるようになった矢先、想が現れて。もう、湊斗がかわいそうで、切ない気持ちになりました。
李光人のファッションCHECK!<光編>
ドラマでは、登場人物たちのファッションにも注目してみてください!
僕が演じる光は服が好きで、自分で作ったりもしているんですよ。よく身につけているのは、オーバーサイズでカラフルなアイテム。だから光は、“色”の印象が強いかもしれません。でも、テイストやテーマがはっきり決まっているわけでははないので、いろいろな着こなしをしていくと思います。
あとはバッグやパンツ、トップス…どこかしらに、インパクトが強いものを1つ取り入れています。「え、そのデザインどうなってるの?」と思うような、目を引くアイテムを入れているのは、ファッション好きな光のこだわりだと思います。
衣装さんに用意していただいたものの中で、着方や洋服の合わせ方を相談させていただきながら、光のビジュアルをつくっています。中には、僕が私服で着ているブランドのアイテムもあったので、今後どこかのシーンで出てくるかもしれません。
木曜劇場『silent』は、10月6日(木)22時スタート(初回15分拡大)です。胸がアツくなる展開が待っているので、どうぞお楽しみに!
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/silent/
公式Twitter:https://twitter.com/silent_fujitv
公式Instagram:https://www.instagram.com/silent_fujitv/