山内健司さんが、散髪屋さんでの悲劇を語ります。

今回の『人志松本の酒のツマミになる話』(9月9日放送/フジテレビ)のMCは、松本人志さん、かまいたち(山内健司さん、濱家隆一さん)。

ゲストには、岡本圭人さん、水田信二(和牛)さん、ゆきぽよさん、ROLANDさんが登場します。

山内さんは「人からのご厚意を断れずに、えらい目にあったことは?」と問いかけます。

小学生のころ、ずっとスポーツ刈りにしていたという山内さんは、「結構、(髪が)伸びたタイミングで散髪屋さんに行ったら…」と、店主の厚意でとある提案をされたと語ります。

そして、それを断れなかった山内さんは、ある悲劇に見舞われたといい、一同は大笑いに。

はっきり断れるタイプだという水田さんも、「(飲食店で)サービスで出されたものは、断りづらい」といい、「若手時代に焼鳥屋さんに行ったときに…」と、お店からのサービスで出されたある食材に困ったことがあると明かしますが、次第に毒舌が止まらなくなっていき…。

また、岡本さんは「“あいさつ”についてなんですけど…」と切り出します。

「イギリスに5年間、アメリカに2年間住んでいた」という岡本さんは、「日本語には『How are you?=調子はどうか』を聞くあいさつがない」といい、「なにかいい言葉があったら」と問いかけます。

これにゆきぽよさんは「初対面の人に会うときは…」と、若い世代ならではの“会話の入り口となる言葉”を紹介し、一同をうならせます。

また、ROLANDさんは「天気の話題は、一番普遍的で、一番退屈な話題と言われていて」といい、そこから一流ホストの能力をはかる“ある方法”を明かします。

その意外な内容に、松本さんは「おもしろい!」、濱家さんは「なるほど!」と目を丸くします。

ほかにも、ゆきぽよさんの「今後バラエティでどう振る舞えばいい?」という話題や、ROLANDさんの「節目のお祝いをどうしていますか?」などの話題も。

『人志松本の酒のツマミになる話』は、9月9日(金)21時58分より、フジテレビで放送されます。

最新放送回は、 TVerFODで無料配信中!

公式HP:https://www.fujitv.co.jp/SAKE_NO_TSUMAMI/

公式Twitter:https://twitter.com/cxsakenotsumami