北米・南米・オセアニア・アジアの各国代表が集う「四大陸フィギュアスケート選手権」。オリンピックと世界選手権に次ぐ国際大会である同大会が2月6日(木)~9日(日)に韓国で行われる。
全日本選手権を戦った羽生結弦、鍵山優真、友野一希、紀平梨花、樋口新葉、坂本花織、アイスダンスからは小松原美里&ティム・コレト組と深瀬理香子& 張睿中組、ペアは三浦璃来&木原龍一組の日本代表が出場し、世界の強豪に挑む。
フジテレビでは同大会を、テレビ放送とインターネット配信を融合させた「マルチメディア中継」で放送。地上波放送の枠内だけでは収まりきらないすべての演技、四大陸フィギュアの熱戦と魅力を余すところなく伝えていく。
3月の世界選手権を見据えている羽生は、同大会に3年ぶり4回目の出場。現在、前人未到、今まで誰も成功させたことがない切り札・4回転アクセルを準備中。そして前回女王の紀平も、世界との戦いに向けて4回転ジャンプの成功を目指すなど、見どころ満載。
地上波テレビ中継に加え、今回初めてFODプレミアム(有料)で全種目・全選手の演技をノーカットでライブ配信することも決定。FODプレミアムでは、試合会場で観戦しているのと同じ「会場音のみ」で選手の演技映像が楽しめる。
また、すべての演目が終わったあとに行われる華やかなエキシビションの全演技のほか、アイスダンスやペアの演技が見られるのはFODプレミアムのみ。ライブで配信される。
さらに、フジテレビフィギュアスケート番組公式ホームページ「フジスケ」でも特別企画を実施。選手のパフォーマンスを分析・数値化するアイスコープやアイスタッツのオリジナル動画、放送終了後に選手の演技やキス・アンド・クライ、インタビューなどの動画を配信していく。
<放送・配信概要>
■女子ショート
【地上波フジテレビ系列全国ネット】
LIVE:2月6日(木)19時57分~21時58分
※翌日19時から【FOD・TVer】見逃し配信予定(競技映像のみ)
【FOD(無料)】
LIVE:2月6日(木)17時45分〜19時57分
【FODプレミアム(有料)】
LIVE:2月6日(木)17時45分〜21時55分
■男子ショート
【地上波フジテレビ系列全国ネット】
LIVE:2月7日(金)20時~21時59分
※翌日19時から【FOD・TVer】見逃し配信予定(競技映像のみ)
【FOD(無料)】
LIVE:2月7日(金)18時05分~20時
【FODプレミアム(有料)】
LIVE:2月7日(金)18時05分~21時55分
■女子フリー
【地上波フジテレビ系列全国ネット】
ディレイ:2月8日(土)19時~20時54分
※翌日19時から【FOD・TVer】見逃し配信予定(競技映像のみ)
【FOD(無料)】
LIVE:2月8日(土)13時~14時53分
【FODプレミアム(有料)】
LIVE:2月8日(土)13時~16時50分
■男子フリー
【地上波フジテレビ系列全国ネット】
ディレイ:2月9日(日)20時06分~21時54分
※翌日19時から【FOD・TVer】見逃し配信予定(競技映像のみ)
【FOD(無料)】
LIVE:2月9日(日)11時30分~13時19分
【FODプレミアム(有料)】
LIVE:2月9日(日)11時30分~15時25分
■アイスダンスRD
【FODプレミアム(有料)】
LIVE:2月6日(木)11時〜13時27分
■ペアショート
【FODプレミアム(有料)】
LIVE:2月6日(木)14時15分〜16時
■アイスダンスFD
【FODプレミアム(有料)】
LIVE:2月7日(金)13時30分~16時17分
■ペアフリー
【FODプレミアム(有料)】
LIVE:2月8日(土)18時15分~20時20分
■エキシビション
【FODプレミアム(有料)】
LIVE:2月9日(日)17時30分~20時