アン ミカ

広場で男性がボン・ジョヴィの曲を歌っている映像が、世界平和を感じて好きでした!赤ちゃんも、しゃべる前に音に反応すると聞いたことがあって。人間の根源を見たような感じがしてよかったです。

この番組は、爽快なVTRを見終わったあとの後味がいいものばかり!みんな気軽に楽しんで見てほしいですね。

髙地優吾

“爽快”の中にも人間の温かみやドラマなどがあって、すごく楽しみながらVTRを見ていました。「爽快ポイント」が画面に表示されるんですけど、そこまで来るのが待ち遠しいくらい楽しませてもらいました!

“爽快”の中にも人間の温かみやドラマなどがあったり、学生のがんばりが伝わるVTRもいくつかあったり…自分たちができるパフォーマンスの中で最大限のものを作り上げたんだろうなという思いが伝わってきて、すごく温かい気持ちになりました。

後藤輝基

こういう番組って「これ、なんか見たことあるな」と思うようなVTRがあったりするんですけど、そういうのもなく楽しませてもらいました!

最初の方に出てくる、大きな岩が崩れる映像は迫力がありましたね。どんな感じで岩が崩れていくのか、オンエア見てみてください。

柴田理恵

爽快っていうくくりで映像を見るのは、面白いものだなあと感心しちゃいました。マーチングバンドのパフォーマンスが印象的でした。ストーリー性のある映像で、爽快で気持ちよく見られました!

高橋茂雄

途中、「うわ~」って、びっくりしちゃうVTRもあるんですけど、絶対に最後は爽快なことが起こる番組やから、安心して家族で見られる番組やなと思いました。

僕は、「爽快な救出映像」で紹介された煙突の中から猫を救う映像が印象的。というのも、その中で“ピーマンのニンニクいため”というワードが出てくるんですけど、救助中なのにそこが気になるんだ!?と思ったら、じわじわ来て。

爽快ポイントとは全然違うところが、僕の中に残っちゃいました(笑)。視聴者の方も“ピーマンのニンニクいため”の言葉に注目してほしいです(笑)!

渡辺翔太

めちゃくちゃ爽快なVTRがたくさん出てきたんですけど、純粋に楽しみながら見させてもらいました。

僕は、中国の集団行動がとにかく気に入っています!視聴者の方にも早く見ていただきたいです(笑)。

井上清華

今回、私が知らなかった職業の方たちが頑張っている爽快映像などが紹介されていて面白かったです!

やっぱり最後の方に出てきた“スケボー犬”は爽快でしたね。自分でスケートボードをコントロールして走り出している感じが、印象的でした!