いよいよ明日、2月8日(土)21時~フジテレビで土曜プレミアム 映画「翔んで埼玉」が地上波初・完全ノーカットで放送される。テレビで本編をたっぷり楽しむのも良いのだが…実は【読んで埼玉】なる企画が進行しているらしい。
それは、映画に登場する“埼玉ネタ”の解説や撮影の裏話を、データ放送にて満喫できるというもの。しかも、それが該当のシーンに合わせて出てくるので、タイミングもバッチリに「へぇ~」と面白がれるというのだ。
そのほんの一部を先にお見せしよう。21:37頃画面に登場するのは“埼玉ポーズ”。GACKT演じる麻実麗が、手をOKサイン状にして胸の前でクロスしたあのシーンだ。埼玉県人ならずともワクワクするであろう、感動の瞬間が以下のように解説される!
【埼玉を象徴するポーズで、シラコバトの羽と埼玉の「玉」(=輪っか)をイメージしたもの。手をOKサインにして左手を前にクロスし、左足を一歩前に出すと「埼玉ポーズ」の出来上がり。】(読んで埼玉より)
また、21時06分頃に出てくるのは、“SAT”。 あの有名な警察の部隊かと思いきや…
【SATとはサイタマ・アタック・チーム=埼玉急襲部隊のこと 通行手形を持たずに東京都民に紛れ込んだ埼玉県人を見つけ出し、捕える武装ガードマン。日本の警察の特殊急襲部隊ばりの活躍を見せるが、あちらのSATはSpecial Assault Teamで…(続く)】(読んで埼玉より)
とある。真面目に解説されればされるほど、盛り上がってしまうに違いない仕掛けとなっていた!
要チェック!“読んで埼玉”のキーワードは全部で20も!
・原作・魔夜峰央一家 21:01頃
・あついぞ!熊谷 21:02頃
・埼玉県人憧れの車のナンバー 21:04頃
・NACK5 21:05頃
・SATとは… 21:06頃
・♪なぜか埼玉 21:08頃
・「刺身」という二文字 21:14頃
・埼玉警報 21:35頃
・踏み絵は草加せんべい 21:36頃
・埼玉ポーズ 21:37頃
・山田うどん 21:45頃
・十万石まんじゅう 21:45頃
・・・・この後にもたっぷり!
キーワードは全部で20個あるという。ちなみにフジテレビュー!!編集部の埼玉県人は、すでに『翔んで埼玉』を見ているのだが、説明のできないものも多数あった。
ということは…。やはり、8日(土)の地上波放送は【読んで埼玉】と共にしっかり確認せねば!興味のある方は、放送スタートと同時にdボタンでチェックを。
©2019映画「翔んで埼玉」製作委員会