家庭を持ちながら、芸人としても活躍しているメンバーが、さまざまなエピソードを披露します。
今回の『ホンマでっか!?TV』(8月17日放送/フジテレビ)は、ゲストに、大島美幸(森三中)さん、キンタロー。さん、クワバタオハラ(小原正子さん、くわばたりえさん)さん、白鳥久美子(たんぽぽ)さん、ニッチェ(江上敬子さん、近藤くみこさん)、やしろ優さんが登場。
「奥様芸人 集団人生相談」が放送されます。
ラーメンマンヘアで「息子さんをください」!?
今回は、家庭を持ちながら、芸人としても活躍しているメンバーが集合。
結婚までの道のりのひとつ、「相手の両親へのごあいさつ」については、冒頭から、芸人ならではのエピソードが続々と飛び出します。
大島さんは、放送作家の夫・鈴木おさむさんから、番組収録のために「(『キン肉マン』に登場する)ラーメンマンの髪型にした方がいい」と言われて、それに従い、鈴木さんの両親と、まさかの”ラーメンマンヘア”で初対面したといいます。
夫も芸人をしている白鳥さんは、自分の方が売れているため、会ってすぐに「うちの息子が申し訳ございません!」と謝罪されてしまったそう。
ブラックマヨネーズ(吉田敬さん、小杉竜一さん)の2人も、「どうだったんですか?」と話を振られると、「うん…」と珍しく言葉に詰まりながら、意外なエピソードを披露します。
くわばたりえ「ママの実態、知ってからしゃべってよ」
そして、脳科学評論家の澤口俊之さんが久しぶりの登場!
療養明けながらも、女芸人たちにズバッと切り込んでいくおなじみの物言いに、明石家さんまさんも「何も変わっていませんね!」と一安心。
そんな澤口さんが、「妊娠・出産で女性の脳は変化して、包容力が高くなる」という説を披露すると、吉田さんから、「確かにくわばたは、結婚してから人を包むようになった」という証言が飛び出します。
くわばたさん自身は、「ガンガン(怒りに)行かなきゃいけないときもある」と葛藤しているそうですが、澤口さんから「ストレスを抱える母親の子どもは、バカになる」と指摘されると、くわばたさんの怒りのスイッチがオンに。
小杉さんから「先生を包んであげて!」とフォローの声が飛ぶなか、くわばたさんは「ストレスのない母親はいない、ママの実態、知ってからしゃべってよ」とヒートアップします。
その怒りは、スタジオの男性メンバーにまで飛び火して、最終的には小杉さんが謝罪する事態に。
白鳥久美子「結婚してからカトパンが好きになった」
「結婚後の変化は?」という話題になると、白鳥さんからは「ハングリー精神がなくなった」という話が。
以前は、女性アナウンサーを「女芸人の敵だ!」と思っていて、かつて番組の進行を務めていた加藤綾子さんに対しても、「なかなかの女だな」と内心、敵対視していたそう。
しかし、自分が結婚してからは、不思議とその気持ちが抜けて、加藤さんが「家庭のために仕事をセーブする」というニュースを見て、泣いてしまったと告白します。
すっかり加藤さんに感情移入した白鳥さんは、『Live News イット!』(フジテレビ)にを見て、加藤さんが番組の最後にする”ある動き”を、かかさずマネするようになったといい、その”完コピ”具合に、スタジオが爆笑となります。
キンタロー。の”ガチ”相談「変顔育児ってやってもいいの?」
キンタロー。さんは、育児にも”職業病”が出てしまって、子どもをあやしているときに、ついつい顔芸をしてしまい、今では2歳の子どもが変顔をマネするようになってしまったといいます。
思わぬ英才教育!?の影響を心配したキンタロー。さんは、評論家陣に「“変顔育児”ってやってもいいんですか?」と真剣に相談。果たして、その見解は!?
『ホンマでっか!?TV』は、8月17日(水)21時より、フジテレビで放送されます。
<出演者紹介>
MC:明石家さんま
進行:井上清華(フジテレビアナウンサー)
ゲスト:
大島美幸(森三中)
キンタロー。
クワバタオハラ(小原正子、くわばたりえ)
白鳥久美子(たんぽぽ)
ニッチェ(江上敬子、近藤くみこ)
やしろ優
パネラー:
EXIT(りんたろー。、兼近大樹)
島崎和歌子
ブラックマヨネーズ(吉田敬、小杉竜一)
評論家:
池田清彦(生物学)
牛窪恵(マーケティング)
澤口俊之(脳科学)
堀井亜生(法律)
(敬称略/五十音順)