2月19日(水)23時より、フジテレビでは『TOKIOカケル』を放送する。今回のゲストは、現在放送中のフジテレビ系ドラマ『アライブ がん専門医のカルテ』(毎週木曜22時)で主演を務める松下奈緒が、3年ぶりに登場。

男性に対する女性の行動から“恋愛感情はあるのか?”をジャッジする中で、なぜか松下が“勘違いしてしまう行動”を再現する展開に!?TOKIOと恋愛トークを繰り広げていく。

今回は、“TOKIO刑事”が選んだ、男子が女子からされたら“俺のこと好きかも”も思い込んでしまう行動を、“松下刑事”に“好きアピール=クロ”か“意識していない=シロ”の判定してもらう企画「完全に好きアピ警察24時」を実施。

まずは城島茂が、実際に女子から言われ「意識してしまった」という「指キレイですね」をチョイス。松下は「ただ、楽器をやっている女性だと“相手と通じたい”と思って、(近づく)キッカケとして言うかも」としつつ、“シロ”ジャッジを。ミュージシャンのならではのコメントにTOKIOも「さすがだね」と感心する。

長瀬智也が選択した「袖をつかんでくる」という行動は、もはや恒例となった松岡昌宏と長瀬による再現を披露。しかし、TOKIOから「松下さんにやってもらいたいな!」というリクエストを受け、松下も再現することに。「人生でやったことがない。初めてです」と明かす松下が、長瀬のうしろから袖を引っ張る姿にTOKIOは大興奮!

国分太一が「袖をつかむ前に少し下を向くのがたまらないね!」とニヤケたり、城島は「アンコール!」と叫んだり。スタジオは大盛り上がりとなった。

他にも、松下がとある行動を「嫌いな人ならやらないけど、好きな人ならやります」と判定。その言葉を聞いた松岡が、「好きな人設定で再現してもらえますか?その場合、名前はなんて読んでくれますか?」と細かくリクエストし、深掘りする場面も。

そして、2月5日放送のゲスト、高畑充希が“シロ”と判定した、「もう1杯飲みませんか?」と誘う行動について、松下にもジャッジしてもらう。松岡は「“シロ”判定したことを高畑さんは後悔していると思う」と“クロ”判定に自信を持つが、果たして松下の判定は?

<松下奈緒 コメント>

――3年ぶりの収録はいかがでしたか?

すごく楽しかったです。毎回楽しみに収録にお邪魔していますが、今回は初めての企画をやらせていただいて、楽しかったです!

――“完全に好きアピ警察24時”の企画はいかがでしたか?

ほとんど“シロ”かなと思っていましたが、TOKIOさんとお話していくうちになんとなく“クロ”かな、グレーなのかなと迷ってしまいました。TOKIOさんのお話が上手なんだなと改めて思いましたし、楽しかったです。

――いちばん女性に気をつけたほうがいいかなと思うTOKIOのメンバーは?

長瀬さん。私より年齢が上ですけど、純粋そうで、まっすぐな少年のような方なので心配です(笑)。

――「もう一杯飲みにいきませんか?」と声をかけたくなるTOKIOのメンバーは?

松岡さん。お話していて“そういう考え方もあるんだ!”と驚くことが多いですし、きちんとアドバイスをしてくれそうです。もちろん勘違いはさせません(笑)。

――主演ドラマ『アライブ』に出演している男性陣に、今回の判定をしてもらったとしたら、どんな結果になると思いますか?

きよ様(清原翔)は“全部クロ”と言いそうかな。バラエティなどに出演されている姿を拝見すると、意外とコロッといきそうかなと思います(笑)。藤井(隆)さん、木下(ほうか)さんは手強そうですね!「『TOKIOカケル』に出たよ」、「見てね」と言って、実際に判定してもらおうと思います。

――視聴者の皆さんへ見どころなどメッセージをお願いします!

人それぞれ意見が違って女性目線でも男性目線でも見られますし、私自身、新たな発見があり面白かったので、そこを楽しんでいただけたらと思います。