2月19日(水)、映画「弥生、三月―君を愛した30年―」の完成披露イベントが行われ、主演の波瑠、共演の成田凌、今作が映画初出演となる岡田健史らが登壇した。
「激動のラブストーリー」と銘打たれた本作は、人気脚本家の遊川和彦が完全オリジナル脚本と監督を務める。ふたりの男女がそれぞれの道を歩みながら、愛を紡いだ30年間を“3月だけで描く”という類を見ないラブストーリー。
1日の撮影で10代から50代までを演じ分ける日もあったという、規格外の撮影を乗り切った波瑠と成田、そして岡田に対して、映画にちなみ「30年間変わらずに大事にしたいこと」を聞いてみると…。
波瑠は「普通で居続けようとすることですかねぇ」と淡々と語り、岡田は「部屋をキレイに保つこと…」と答えると何故か赤面。成田に「耳、真っ赤よ!」と突っ込まれていた。
そしてイベント終了後、高校生時代を演じる波瑠が成田に勢いよくビンタをするシーンについて、インタビュアーから「ガチですか?」と聞かれると、「ガチですよ!魂を揺さぶらないといけないビンタだと思ったので」と波瑠が強い目線で語った。
成田は、「もう、魂どころじゃないですよ。脳も揺れていますよ!1回セリフ忘れるんですよ全部」と波瑠のビンタの衝撃について明かし、「どんな気持ちですか?覚えていないです!」と笑いを誘った。