野口五郎さんが出演した、1976年7月26日の『夜のヒットスタジオ』が放送されました。
1968年の番組スタート以来、国内外問わずさまざまなジャンルの歌手・アーティストをゲストに迎えて、ヒット曲などを披露する生放送の音楽番組として一世を風靡した、フジテレビが誇る伝説の歌番組『夜のヒットスタジオ』。
その貴重な映像から、若かりし日の野口さんのパフォーマンスを振り返る企画『野口五郎特集 夜のヒットスタジオ』(フジテレビTWO ドラマ・アニメ/フジテレビTWOsmart)の第1回。
今回は、西城秀樹さん、郷ひろみさんに続き、かつて「新御三家」と称された人気アーティスト特集のトリとなります。
<フジテレビュー!!『夜のヒットスタジオ』関連記事>
「御対面企画」で中学時代の友人が登場!初恋の話も…
この日(1976年7月26日)の放送は、野口さん、桜田淳子さん、伊東ゆかりさん、山本リンダさん、麻丘めぐみさん、五木ひろしさん、春日八郎さんが出演しました。
番組冒頭、野口さんは、司会の芳村真理さん、井上順さんのもとに、自身が中学1年生のときの写真を持って登場。
この回は、『夜のヒットスタジオ』放送400回記念月間。
芳村:これはね、かわいらしい中学1年生の五郎ちゃんなの。「この番組が始まったとき、五郎ちゃんは、こんなだった」という写真を用意したわけなんです。
野口:ええ。
井上:五郎、あの、中学1年生のときは、何年生だったの?
野口:えっと…中学1年生です。
井上:ああ、やっぱりね。
芳村:(視聴者に向かって)暑い夏のため、くだらない会話を本当に申し訳ございません。
一同:(笑)
芳村さん、井上さん、野口さんの軽妙なやりとりのあと、番組おなじみのオープニングメドレー(※)へ。
(※)出演者がリレー形式で1本のマイクをつなぎ、紹介する歌手の歌を歌う、番組のオープニングを飾る定番コーナー。
野口さんは、トップバッターとして「天使の初恋」を歌い、桜田淳子さんにマイクを渡しました。
番組中盤、いよいよ野口さんが登場。トークでは、番組恒例の「御対面企画」に、野口さんの小学校・中学校時代の友人、佐藤守さん、西部雅彦さんがスタジオに。
野口さんは「どうも」と2人を迎えると…。
野口:あの、僕ですね、半年くらい松葉づえついてたことがあるんです。
芳村:どこで?
野口:あの、中学校のころ。
芳村:どうしたの?
野口:あの、ちょっと病気しまして。そのときに、自転車でですね、この2人が送り迎えしてくれたんです。
中学時代の話を聞いていくなか…。
芳村:そのころね、素敵な初恋の女の子なんていたでしょう?
西部:ええ、いましたね。
芳村:誰だったの?
井上:「けいこちゃん」っていう人じゃない?
野口:あ!(と、ドキッとした表情)
芳村:写真!…ないのね。今度、探しちゃうもんね~(笑)。
そして、野口さんは「きらめき」を披露しました。
『野口五郎特集 夜のヒットスタジオ』#2は、8月24日(水)23時より、フジテレビTWO ドラマ・アニメ/フジテレビTWOsmartで放送されます(以降、隔週水曜放送)されます。