10月より、『イタズラジャーニー』がレギュラー放送されます。
昨年11月、今年6月と、これまで二度放送され、コア視聴率(13~49歳の男女の個人視聴率)が、民放全局1位となったこの番組。
かまいたち(山内健司さん、濱家隆一さん)&チョコレートプラネット(長田庄平さん、松尾駿さん)が、旅ロケの道中に、さまざまなイタズラをしかけられ、次々と予想外の展開がメンバーを襲います。
出演は、かまいたち、チョコレートプラネット、渋谷凪咲(NMB48)さん。
番組のテーマは「旅に笑いを!」。
旅人として参加する、かまいたちとチョコレートプラネットの4人は、“イタズラをされる旅”という大まかな概要だけ知らされており、ツアーガイド役の渋谷さんも、段取りは把握していますがイタズラの詳細までは知らされていません。
そして、旅のルールはただひとつ、現場に流れるガイダンス(指令)には必ず従うこと。
そこで何かを選択することで、笑えるイタズラにかかっていくというシンプルな仕組みになっています。
そのイタズラには、これまでに見たこともないド派手なスケールのものから、心理的な駆け引きが絡む仕掛けのものまで、さまざまな内容のものが用意されており、4人は肉体的にも精神的にも追い詰められていきます。
昨年11月に放送された初回では、山内さんがオープニングから突如、大玉にはじき飛ばされ、ひと息つく間もなく、生クリーム砲が直撃するなど、アクセル全開でスタート。
遊園地では、「観覧車の高さまで上がって記念写真に入りましょう」というお題に、松尾さんが逆バンジーで飛ばされたり、食事のときも、長田さんの選んだ品がまさかの食材だったりと、まったく気が抜けない旅となりました。
6月に放送された第2弾では、イタズラのクオリティがさらにアップし、常に恐怖がつきまとう爆笑道中に。
逆バンジーの高さは2倍になり、みちおボンビー(みちお/トム・ブラウン)にとりつかれ…、「ほんこんから逃走中」…第1弾を踏襲したイタズラから新規のイタズラまでが、休むことなく4人を襲いました。
レギュラー放送でも、ゲスト芸人が仕掛け人として登場し、ノンストップで笑いを届けます。
放送は、毎週土曜18時30分~。これまで同枠で放送されていた『もしもツアーズ』は、スタートから丸20年を迎え、レギュラー放送が終了し、今後は特番として放送される予定です。
『イタズラジャーニー』は、10月スタート!毎週土曜18時30分より、フジテレビで放送されます。
<かまいたち コメント>
山内健司
いけるとこまで頑張りますが、2ヵ月くらいでギブアップすると思います。
濱家隆一
恐ろしい番組がレギュラーになりました。
僕らは恐ろしいですが、みなさんは、そんなこと一切気にせずに笑ってください。よろしくお願いします!
<チョコレートプラネット コメント>
長田庄平
恐れていたことが起きてしまいました!
定期的な特番でも耐えられないのに、レギュラーになるなんて最悪です!とんでもないイタハラです!
みなさん、助けてください!絶対に見ないで、1クールで終わらせてください!!
松尾駿
まさかのレギュラー…。レギュラーが決まって、こんなに複雑な気持ちになったのは、初めてです。
いつか“イタズラ”をはずして、“ジャーニー”だけにできるように楽しみながら頑張ります!
<渋谷凪咲 コメント>
『イタズラジャーニー』がレギュラーになると聞いて、とてもうれしかったです。
でも、毎度しっかり過酷なイタズラが待っているので、かまいたちさんとチョコプラさんの体がもつのかが心配です!
私は、そんなみなさんのサポートもしつつ、イタズラのサポートもしっかりとできるように頑張りたいと思います。
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/b_hp/itazurajourney/index.html