学校法人中村産業学園 九州産業大学
 九州産業大学(以下、本学)は、2025年11月より「九州産業大学 リカレント・リスキリング教育推進事業」として、株式会社QTnetと連携し、AI活用をテーマとした各種講座を開講します。

概要
1.『明日から使えるビジネスへのAI活用 基礎講座 ~生成AIを活用して、仕事の生産性をグンと上げませんか?~』
 生成AIを活用した業務効率化やアイデア創出に関心のある方を対象とした、初心者向けの講座です。企画・マーケティング・営業・経営企画・人事・総務など、AI活用に関心のあるすべての方を対象に、AIが初めての方でも安心して参加できる内容で、DX時代必須のスキルを知識ゼロから楽しく学べるプログラムになっています。

1.実施期間:2025年11月20日(木)、27日(木)、12月4日(木)、11日(木)、18日(木)16時00分~17時30分
2.実施場所:リファレンス駅東ビル会議室(福岡市博多区博多駅東1-16-14)
3.募集定員:30名
4.対象者:ビジネスにおけるAI活用に関心のある全ての方(企画・マーケティング職、営業・営業企画職、経営企画・事業開発担当者、人事・総務などの管理部門、部下の育成や業務改善を担う管理職やマネージャー層の方)など
5.受講料:25,000円(税込)
6.申込受付期間:9月22日(月)~10月24日(金)
7.申し込み:こちらをご覧ください
8.その他:Wi-Fiが利用可能なPCをご持参ください。
※チラシはこちら

2.『AIモデル完全攻略講座~ニューラルネットワークから最先端AIまでの理論・数式・プログラミングを体系的に学ぶ~』
 AIの理論から実装までを体系的に学ぶ応用講座です。AIの基礎知識を有する方を対象に、ニューラルネットワーク(ANN)や畳み込みニューラルネットワーク(CNN)、強化学習、GAN、YOLO、自然言語処理(LLM)など、最先端技術の理論と応用を実践的に習得します。

1.実施期間:2025年11月15日(土)、22日(土)、29日(土)13時00分~16時20分
2.実施場所:九州産業大学 1号館 6階 OA教室1(福岡市東区松香台2-3-1)
3.募集定員:30名
4.対象者:高専・専門学校・工業高校教員、大学等で情報系科目を担当されている教員、AIを業務に取り入れたい一般の方、エンジニア・開発者・IT関連企業など技術職、AIの開発や応用等に興味がある方
5.受講料:30,000円(税込)
6.申込受付期間:9月22日(月)~10月24日(金)
7.申し込み:こちらをご覧ください
※チラシはこちら


【問い合わせ先】
  九州産業大学 大学改革推進本部 教育企画推進室(リカレント・リスキリング教育担当)
  TEL:092-673-5178/5264
  MAIL:edu-office@ml.kyusan-u.ac.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ