BSフジで放送中の『クイズ!脳ベルSHOW』から、脳トレクイズをピックアップしてお届けします。頭の体操にぜひチャレンジ!

<『クイズ!脳ベルSHOW』の関連記事>

今回の解答者は、落語家・桂文治さん(51)、女優・星ようこさん(52)、歌手・長井みつるさん(55)、リポーター・川内天子さん(67)の4名です。

※2019年4月29日放送分より。ゲストの年齢は、番組出演時のもの。
※こちらの記事は、2020年に一度掲載したものを再編集しています。

<第1問>

最初は「脳ミングアップクイズ」から、漢字計算の問題。次の漢字を足して二字熟語を作成してください。

上、下、左、右、いつものようにあれこれ組み合わせながら考えましょう。

正解は…「日」「魚」が「へん」になります!

正解は「鮮明」。文治さん、長井さん、川内さんが正解!

<第2問>

次は、くっつきワードの問題。次の4つのイラストに共通してくっつくワードを答えてください。

「やね[?]」は、ある部屋のこと。

「[?]ない」は、毎朝出かける前に情報番組で見る人が多いかも。雑誌などにも載っているものです。

正解は…2文字!

正解は「うら(屋根裏・甲羅・占い・裏切り)」。星さん、川内さんが正解!

<第3問>

最後は、共通セリフ問題。次の2つのイラストに入る共通のセリフを答えてください。

Aは、電話に出た子どもが「誰かいるの?」と聞かれて答えた言葉。新聞を読んでいるのは誰?

Bは、女性に誤解された男性が慌てて言ったセリフ。果たしてなんと言っているのか?

長井さんの答えは「ちちがいるよ」。Aにはピッタリだけど、Bだと意味不明?でも、惜しいです!

正解は…丁寧語のセリフです!

正解は「ちちがいますよ(父が居ますよ・ち違いますよ)」。残念ながら正解者ゼロでした。

さて、みなさんの脳は活性化されましたか?日常の空き時間を使って脳トレができる『脳ベルSHOW』クイズ、次回をお楽しみに!