塚本高史さんが“hide愛”を熱く語りました。

今井翼さん主演映画「TELL ME~hideと見た景色~」の初日舞台挨拶が7月8日に東京・新宿バルト9で行われ、今井さんのほか、共演の塚本高史さん、JUONさん、細田善彦さん、川野直輝さんが登壇しました。

今井翼 常にhideを近くに感じた作品の公開に「感動している自分がいます」

本作は、1998年に急逝したX JAPANのギタリストで、ソロアーティストとしても活躍したhideさんとの思い出や残された人たちの奮闘を、実弟の松本裕士さんが綴った「兄弟 追憶のhide」をもとにした物語。

主人公の裕士に今井さんが扮し、hideさんと2人で楽曲を制作していた共同プロデューサーのI.N.A.を塚本さん、hideをJUONさん、hideさんの事務所のチーフマネージャー・児玉を細田さん、hide with Spread Beaverのドラマー・JOEを川野さんが演じ、川野さんは本作の音楽監修も務めました。

今井翼&塚本高史 hideの曲を愛した2人が共演「ファンが見ても嘘のない作品に」

今井翼 「TELL ME」という曲はhideさんが僕に何か問いかけてくる感じ

数々のヒット曲を世へ送り出したhideさんですが、司会者から「好きな曲とその曲にまつわるエピソードを聞かせてほしい」というリクエストが。

今井さんは「今日この会場へ向かう間、X JAPANとhideさんの楽曲を聴きながら来たんです。hideさんの曲の中ではまさにこの映画のタイトルにもなっている『TELL ME』が好きで、hideさんが自分に何か問いかけてくるような感じ。この作品を通して、さらにこの曲への思いが深くなりました」。

塚本さんは「最初に聴いた曲が『DICE』で、『この人誰?』というところから入り、ビジュアルを見てカッコいいなと感激した。そして、hideモデルのギターを父に買ってもらって音楽に興味を抱きました。『DICE』がなければ、僕はバンドもやっていなかったと思うし、この映画にも出演できていないんじゃないかな。hideちゃんに出会っていなければ、僕という人間を形成できていなかったかもしれません」。

完成披露試写会など何度かイベントが行われている本作ですが、細田さんと川野さんはイベント初登場とあって、出演した感想をコメント。

細田さんは「中学生ぐらいのころから今井さんをテレビで見ていて、その人の先輩役を演じることに戸惑いを感じていました」と苦笑いを浮かべ、「僕が演じた児玉というのは、裕士にとって壁にならなきゃいけない存在なのですが、子どものころから今井さんを見守っていましたというようなことを沸々と思いながら、やっておりました」と複雑な思いを抱いていたと発言。

川野さんは「JOEを演じるにあたって、監督から『JOEはリーダーシップがあってちょっとけんかっ早い』と聞いていたこと、そして、JOEさんのお知り合いの方から男気のある方だとお聞きしたので、それをふまえて演じました」といい、「音楽監修は僕にとってもチャレンジで、台本を作る段階で音楽のアイデアを出し、撮影が終わった後も音と映像が合っているかなど細かくチェックをしていました」と振り返りました。

塚本高史は監修とスーパーバイザーも兼務していた!?

また、この日は塚本さんの“hide愛”がさく裂する場面も。

「僕と川野くんは音楽についてディスカッションすることがとても多かった。実は、今日hideちゃんもいるんですよ」とTシャツにプリントされたhideさんの姿を披露。

音楽への思いを熱く語る塚本さんに、今井さんは「高史くんは生粋のhideさんファンで、コスチュームにしてもギターにしても、高史くんだからこそ知っていることが作品の随所に現れている。エンドロールに『監修:塚本高史』って入れたほうがいいような…」と発言。

これをうけ、塚本さんは「監督(塚本連平)と同じ苗字だから、『塚本たち』でいいんじゃない?」と提案し、川野さんも「勝手に(塚本のことを)スーパーバイザーだと思っていた」と話しました。

さらに、塚本さんは「ライブシーンで僕たちが着ている衣装も本物に近づけたいという思いがあって、当初は使用できなかった『hide with Spread Beaver』のロゴも絶対に入れてほしいとこだわった。記者会見のシーンも、『本当はこっちから入ってくるのではなく、逆から入って来ていたんだよ』と訂正しましたし、(hideを演じた)JUONちゃんが劇中でつけている指輪とネックレスは僕の私物ですから」とマニアぶりをのぞかせました。

最後に今井さんは客席をうめた観客へ向け、「皆さん、それぞれの感じ方があったと思います。僕らとしても、常にhideさんを思いながら撮影を重ねて、こうして作品を完成させることができました」。

続けて、「僕が言うのもおこがましいんですけど」と前置きし、「hideさんが亡くなられてからずいぶん月日が経ちますが、今この時代にhideさんへの思いを共有できることをうれしく思います。この作品と、hideさんという存在の余韻を感じながらお帰りいただけたらうれしいです」とメッセージしました。

最新情報は、映画「TELL ME~hideと見た景色~」公式サイトまで。
©2022「TELL ME」製作委員会