相葉雅紀さん率いる魂チームが、番組史上初の事態に肩を落としました。
6月30日(木)の『VS魂 グラデーション』(フジテレビ)は、対戦ゲストに瀬戸康史さん、千葉雄大さん、伊藤沙莉さん、勝地涼さん、小木博明さん(おぎやはぎ)、そして、助っ人の山崎弘也さん(アンタッチャブル)を加えた、舞台「世界は笑う」チームを迎え、魂チームと並び替えゲームでバトルを展開しました。
『VS魂 グラデーション』は、キャプテンの相葉雅紀さん、キャプテン補佐の風間俊介さん、佐藤勝利さん(Sexy Zone)、藤井流星さん(ジャニーズWEST)、岸優太さん(King & Prince)、浮所飛貴さん(美 少年/ジャニーズJr.)の6名が、世の中にあるさまざまなモノを正しい順番に並べ替える=“グラデーションする”新感覚のゲームバトルバラエティ。
目下2連勝中と、ようやく波に乗り始めた魂チームは余裕の表情で戦いへ。
後列左から)勝地涼、小木博明、山崎弘也
千葉雄大らの予想を小木博明が「全部間違っている」と否定
ゲストチームが挑んだのは「千疋屋総本店高級フルーツ値段順グラデーション」。マスクメロン、さくらんぼ(紅秀峰)、ぶどう(キングデラ)、完熟マンゴー(太陽のタマゴ)、すいか(VSすいか)、びわ(なつたより)の6品を値段の高い順から並べるというもの。
トップバッターの千葉さんは一番好きだというメロンを選択し、2番のボックスへ。すると、「そこ?」(瀬戸)、「何でそんなことした?」(伊藤)と、仲間から順位を疑う声が。「桐箱に入っていたので高いんじゃないかなと。でも、1位ではない」と理由を説明しました。
勝地さんは「さくらんぼが高いのはわかっているので、下手をすると1位の可能性も。自信がないので後ろからいきたい」とすいかを6番と予想し、「同じチームの千葉くんが、2位から攻める意味がまったくわからない」とぼやきました。
続く、山崎さんは「変に1位を空けられると、他のメンバーがやりづらいだろうな」と、マンゴーを1番。伊藤さんはさくらんぼを3番と予想しました。
そこで、小木さんが「俺は全部間違っていると思う」とぶどうを選び、5番のボックスへ入り、「正直6番に入れたい。(ぶどうを)生で見たら小さいし、あれがすいかより高いわけがない。俺は1番のマンゴーと2番のメロンもチェンジしたいんだよ」と、皆の予想が間違っていると主張。
6番手の瀬戸さんは残ったびわを持って4番のボックスへと入り、「僕も小木さんと一緒」と、メロンとマンゴーの位置をチェンジし、1位:メロン、2位:マンゴー、3位:さくらんぼ、4位:びわ、5位:ぶどう、6位:すいかという順位で挑みました。
正解は、1位:メロン、2位:マンゴー、3位:さくらんぼ、4位:びわ、5位:すいか、6位:ぶどうで、40Pを獲得。
幸先のいいゲストチームを前に、魂チームのキャプテン・相葉さんは「先週、先々週と勝ってますから。もう勝ちグセがついちゃってます」とドヤ顔を浮かべます。
支配人からヒントを与えてもらうも、獲得したのは10Pで…
魂チームへの出題は居酒屋チェーン「磯丸水産」の「浜焼きメニュー人気順グラデーション」で、イカの浜焼、赤海老の串焼、蟹味噌甲羅焼、サザエの殻焼、帆立の殻焼、白蛤(ホンビノス貝)の殻焼を、人気順に並べ替えることに。
支配人の飯尾和樹さんが「磯丸水産へ行ったことは?」とゲストチームへ聞くと、千葉さんは「打ち上げで行ったことがあります。蟹味噌甲羅焼が美味しかった」といい、勝地さんも「結構行きます」と返答。
一番手の風間さんが「まずは1位をはめていきたい」と蟹味噌甲羅焼を選ぶと、相葉さんは「千葉くんがくれたヒントをすんなりもっていくかね」と呆れ顔。
「みんなが“Mr.チェーン”と呼ぶから、俺は外せないというプレッシャーがすごい」と、風間さんは安全策をとった理由を明かしました。
「脇から固めていく」と岸さんは赤海老の串焼を6番、藤井さんはサザエの殻焼を5番、浮所さんはイカの浜焼を4番、佐藤さんは白蛤の殻焼を2番、ラストプレーヤーの相葉さんは残った帆立の殻焼を3番のボックスへ。「正直、替えなくてもいいかなと思っている」と自身の考えを述べました。
そこへ、風間さんが「Mr.グラデーションにチェンジ(したほうがいいかどうか)の雰囲気を探りたい」と、飯尾さんに確認。「まだ花粉があるのかな。ハッ、ハッ、今のままだと10P、クション!」と、飯尾さんはクシャミをすると見せかけてさりげなくヒントを。
相葉さんは「白蛤とイカをチェンジ」と宣言し、1位:蟹味噌甲羅焼、2位:イカの浜焼、3位:帆立の殻焼、4位:白蛤の殻焼、5位:サザエの殻焼、6位:赤海老の串焼で勝負に。
正解は1位:蟹味噌甲羅焼、2位:帆立の殻焼、3位:イカの浜焼、4位:赤海老の串焼、5位:白蛤の殻焼、6位:サザエの殻焼という結果で、10Pの獲得にとどまりました。
浮所飛貴が「博明、大好きだよ♡」と愛の告白!?
ゲストチームの2問目は「流行ネタグラデーション」で、日本エレキテル連合、にゃんこスター、8.6秒バズーカー、スギちゃん、ひょっこりはん、髭男爵のそれぞれの代表ネタを流行った年代順に並べ替え。
「お笑いが好きでYouTubeをよく見ているとか?」と聞かれた瀬戸さんは、「吉本の漫劇チャンネル(よしもと漫才劇場チャンネル)を見ていて、『令和喜多みな実』の河野(良祐)さんがお気に入り」とアピール。
そして、お笑いコンビ・オズワルドの伊藤俊介さんを兄にもつ伊藤さんは、「流行るたびに学校でモノマネをしていたから、それでわかるかも」と笑顔を浮かべました。
瀬戸さんは髭男爵を1番、小木さんはひょっこりはんを6番、千葉さんはスギちゃんを2番、勝地さんは日本エレキテル連合を3番、山崎さんはにゃんこスターを5番へ。
そして、ラストの伊藤さんは8.6秒バズーカーを4番と予想し、「パーフェクトだと思います。ノーチェンジでいきたい」と自信満々で、1位:髭男爵、2位:スギちゃん、3位:日本エレキテル連合、4位:8.6秒バズーカー、5位:にゃんこスター、6位:ひょっこりはんという並びで勝負に出ました。
これがすべて正解で、番組初の「ノーチェンジパーフェクト」を達成。勝地さんが「気持ちいい!でも、番組的にこれで大丈夫ですかぁ?」とドヤ顔で聞くと、相葉さんをはじめ、魂チーム全員がお手上げ状態に。
ここでポイントが10Pvs100Pとなり、魂チームの逆転は不可能な状態に。山崎さんが「これはどうなるの?」と聞くと、相葉さんが「(次の問題で)僕たちもノーチェンジパーフェクトだったら引き分けでよろしいでしょうか?」と提案。
迷うゲストチームへ、可愛らしい男の子が大好きな小木さんに浮所さんが「博明、大好きだよ♡」とリップサービス。小木さんは「可愛いな、バカヤロー(笑)」とデレデレで、相葉さんの提案を受け入れました。
瀬戸康史が「気持ちよく帰れそう」と満面のスマイル
そして、魂チームが最後に挑んだのは、「体育館にあるもの値段順グラデーション」。跳び箱(6段)、バスケットボール(5号球)、体操マット、ロイター板、スターターピストル、平均台など、誰もが一度は目にしたことのあるものを並べ替え。
一つも外せないとあって、いつも以上に真剣な顔で臨んだ魂チームは、1位:跳び箱、2位:平均台、3位:ロイター板、4位:体操マット、5位:スターターピストル、6位:バスケットボールと予想。
しかし、正解は1位:跳び箱、2位:平均台、3位:体操マット、4位:ロイター板、5位:スターターピストル、6位:バスケットボールでパーフェクトとはならず。
悔しがる相葉キャプテンを前に、瀬戸さんは「気持ちよく帰れそうです」とスマイル。かつて、ジャニーズ事務所へ入ることを夢見ていたという勝地さんは、「僕が落ちたジャニーズに勝てて、満足しています」と勝者の笑みを浮かべました。
次回、7月7日(木)の『VS魂 グラデーション』は、対戦ゲストに坂口健太郎さん、杏さん、小池栄子さん、大倉孝二さん、加藤清史郎さんに、助っ人の山崎弘也さんが加わった、ドラマ『競争の番人』(フジテレビ)チームが登場。「USJアトラクションオープン順グラデーション」などの並び替えゲームに挑みます。
オフィシャルサイト:https://www.fujitv.co.jp/vs_damashii/
公式Twitter: https://twitter.com/vs_damashii