<ロザン コメント>

――放送200回の収録はいかがでしたか?
菅:おもしろかったです!!200回にふさわしいスペシャル企画でした。今回、宇治原さんに(ロケに行くことを内緒で)ドッキリやったんで、バレないように収録までどう過ごすか大変でした。
宇治原:このパターン忘れていましたね。全然予想してなかったから、ビックリしました。
――クイズゲッターとして、特に印象的だった場面や芸人さんがいれば教えてください。
菅:そんなんないです(笑)。
宇治原:おい!いっぱいあるやろ(笑)。僕は、ツートライブがオープニングで川に飛び込んだ回がめっちゃ印象に残っています。面白かったです。
菅:ありがたいことに、みんなが『クイズの神様』に出たいって言ってもらえているのは、スタッフさんのおかげだと思います。ロケがすごい楽しいって、放送を見てみんな喜んでいます。こんなボケを使ってくれる番組はなかなかないって。使いすぎやろうと思うときもありますけど…(笑)。

宇治原:ビスケットブラザーズが大分のロケに行って、あとで会ったときに「めっちゃ楽しかったです」って言ってくれて、その後に若手の劇場の中で『クイズの神様』のロケめっちゃいいぞ、お金もらって旅行に行けるで、って言っていましたからね。VTR中心の番組ですから、ロケに行かれてるみなさんが楽しんでるのはうれしいですね。

――宇治原さんは“クイズの神様”としてクイズに答えていますが、今まで出題されたクイズの中で特に印象的だったクイズはありますか?
宇治原:いろいろありますけど、やっぱり「菅さんクイズ」です。いろんなクイズのパターンがありますけど、一番は菅さんの体力測定。スタッフさんが、ちょうど菅さんができるかできへんか絶妙のラインのテーマをいつも決めているからおもしろいですね。
菅:恒例でやれたらと思います。
――今後やってみたいコーナーやロケで行きたい場所はありますか?
菅:今回ロケに行って、どこでも楽しいんだろうなと思いました。次は北海道かな!宇治原さんは謎解きとかいいんちゃう?カメラなしで1人で脱出ゲームして(笑)。それか、宇治原さんは(いつも)出題されるクイズを批判するから、これが神問だぞというものを宇治原さんがロケに行って出してもらうっていうのはどうですかね。
宇治原:グルメもそうですが、その切り口あんのかと思いますね。僕は、ロケに行かせてもらってませんから、自分が行くなら海外に行きたいです。
――視聴者のみなさんにメッセージをお願いします。
菅:日曜日の朝なんで、ここ行ってみたいな、これ食べてみたいなっていうのを何も考えず笑って見れるような番組になればいいなと思います。
宇治原:本当に楽しんでもらえたらそれでいいんですけど、クイズがメインの番組だということをお忘れなく。趣旨はクイズの判定をするという部分ですから。万が一録画で見るときにクイズを飛ばさないようにしてください(笑)。
公式HP:https://www.ktv.jp/rozan/
番組公式X:https://x.com/rozanquiz