ポンコツ異能力高校生たちのやや笑える日常ショートアニメコント『私立パラの丸高校』。体を光らせる者やブラックホールを生み出す者など、誰もが異能力を持っている世界で、戦わずにごく普通の日常を過ごすこのアニメ。特殊な能力を持つ人たちのズレた感覚が病みつきになりますよ!

今回『めざましmedia』では、このアニメを初めて見る人に向けて制作チームがオススメする3作品を聞きました。

1作品目は、2023年1月14日にYouTubeに投稿された「裏垢にクラスメイトのいいとこめっちゃ書いてるやつ」。
偶然クラスメイトの裏垢を見つけてしまい、内容をのぞいてみると、悪口ではなく相手を褒めた内容だらけであった。

制作チームからのコメント:

普段無口な地雷系女子りこてゃの、SNSでの意外な一面に注目です。

2つ目のおすすめ作品は、2023年8月8日にYouTubeに投稿された「トロッコ問題解決するギャル」。
どちらかしか選べない状況のトロッコ問題などギャルの率直な観点で次々問題を解決していく痛快コントストーリー。

制作チームからのコメント:

女子高生のギャル2人が、トロッコ問題という答えのない思考実験にギャルならではの感性で切り込んでいきます。

そして3つ目のおすすめ作品は、2022年5月13日に投稿された「AM8:30 テスト当日」。テスト前に日本史の暗記をする高校生の黒井。クラスメイトの多々光は勉強に付き合ってあげるが“ある”根本的なことに気づいてしまいます…。

制作チームからのコメント:

このチャンネル初投稿の思い出深い動画。異能力×日常という素朴で新鮮な魅力が詰まった動画です。

特殊な能力を持っているにもかかわらず、それを見せつけ合うわけでもなく、仲間と日常を過ごす独特な世界観に浸ってみてはいかがでしょうか?