カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(蔦屋書店・蔦屋家電・T-SITE)
一日の終わりをちょっぴり贅沢で幸せなひとときに変えるドリンクやスイーツ、蔦屋書店限定・先行販売アイテムの展開、豪華賞品が当たるInstagramキャンペーンを実施します。




詳細情報

大人の知的好奇心に応え、豊かな体験と感動を提供するライフスタイル提案型の書店 蔦屋書店は、日頃のご愛顧に感謝を込めて、2025年9月12日(金)から10月5日(日)の期間、「蔦屋書店 感謝祭」を開催します。

2025年秋のテーマは「おとなの贅沢時間」

HOLON

NAGAKURAYA

CRADRI(猫とカカオ カカオチャイ)

少し心が満たされたり、穏やかな気持ちでいられたり。忙しい毎日のなかで、そんな時間が過ごせるのは、何より贅沢なことかもしれません。食後のティータイムや、長風呂しながらの読書、お酒を片手に月を眺めるなど、一日の終わりをちょっぴり贅沢で幸せなひとときにしてみませんか。だんだんと夜が長くなるこれからの季節におすすめな、「おとなの贅沢時間」を楽しむための逸品を集めました。あなただけの素敵な夜の過ごし方がきっと見つかります。

ほかにも、感謝祭でしか手に入らない限定・先行販売商品や、蔦屋書店 厳選のアイテムが当たるInstagramキャンペーン、Vポイントキャンペーンなどを実施します。この機会にぜひ、全国の蔦屋書店へ足をお運びください。

蔦屋書店 感謝祭 ~大人の贅沢時間~
開催日程 2025年9月12日(金)~10月5日(日)
開催店舗
函館 蔦屋書店、江別 蔦屋書店、蔦屋書店 多賀城市立図書館、浦和 蔦屋書店、幕張 蔦屋書店、柏の葉 蔦屋書店、湘南 蔦屋書店、蔦屋書店 海老名市立中央図書館、六本木 蔦屋書店、銀座 蔦屋書店、二子玉川 蔦屋家電、羽田空港 蔦屋書店、代官山 蔦屋書店、名古屋みなと 蔦屋書店、京都岡崎 蔦屋書店、京都 蔦屋書店、梅田 蔦屋書店、枚方 蔦屋書店、奈良 蔦屋書店、蔦屋書店 和歌山市民図書館、蔦屋書店 高梁市図書館、広島 蔦屋書店、蔦屋書店 周南市立徳山駅前図書館、六本松 蔦屋書店、九大伊都 蔦屋書店、蔦屋書店 武雄市図書館、蔦屋書店 延岡エンクロス店

<開催内容>
・特別企画「おとなの贅沢時間」
・感謝祭 限定・先行販売商品
・Vポイントキャンペーン
・Instagramキャンペーン

※展開内容は店舗により異なります。くわしくは各店舗にお問い合わせください。
※展開の商品・内容、またイベント・キャンペーンの内容は、予告なく変更になる可能性がございます。予めご了承ください。


特別企画「おとなの贅沢時間」
・取り扱いブランド
※店舗により取り扱い商品は異なります。
※お酒類の取り扱いは、蔦屋書店 多賀城市立図書館・二子玉川 蔦屋家電・代官山 蔦屋書店・枚方 蔦屋書店・蔦屋書店 和歌山市民図書館・六本松 蔦屋書店・蔦屋書店 延岡エンクロス店の7店舗です。



CRADRI
CRADRI(クラドリ)は、CRAFT(クラフト)× DRINK(ドリンク)の造語。自然素材のみで作るクラフトシロップのブランドです。「甘くないジンジャーが好き」「ミルクで割って飲みたい」など、気分や好みにぴったりの1本が見つかります。






and/or Granola
“体に優しい”と“楽しく健康に”を両立する、新習慣グラノーラを提供するブランド。有機食材や無添加食材、スーパーフードを使用し、小麦粉の代わりに玄米粉や米粉、大豆粉を使用したグルテンフリーのグラノーラです。






NAGAKURAYA
“いつもの暮らしをちょこっと彩るもの”をお届けする、軽井沢発のブランドです。地元信州の素材を使った、心をほっと和ませるクッキー缶をお届けします。自分へのご褒美にぴったりの“ひと缶”です。






HOLON
“ととのえる”時間に寄り添う、クラフトジンブランドです。多様なアルコールの楽しみ方へのニーズに応えるべく、「心と身体の調和」をテーマに、ストレスや疲れを抱えやすい現代人にやさしい東洋のハーブやスパイスを調合しています。







みなべクラフト梅酒
'国内一の梅産地・和歌山県みなべ町で育まれたクラフト梅酒ブランド。自家農園で丁寧に育てた肉厚な南高梅を、素材の持ち味を引き出す個性豊かなレシピで仕上げました。クラフトマンシップとクリエイティビティが息づく、新しい梅酒のかたちです。





限定・先行販売商品
蔦屋書店 感謝祭に合わせて、今回もコンシェルジュ・バイヤーおすすめの逸品をご用意しました。いましか出会えない限定品や先行販売の商品です。

※店舗により取り扱い商品が異なります。
取り扱い店舗一覧はこちら



<蔦屋書店限定>
青山デカーボ
お江戸ネコ缶
1,485円(税込)

グルテンフリーやプラントベースのヘルシースイーツにこだわるスイーツブランド。今回の<蔦屋書店限定>品は、ステンドグラスのように輝くガラス絵×浮世絵の「お江戸ネコ缶」。グルテンフリーのきなこクッキー5枚入り。「豆本型ふせん お江戸ネコ本」の特典付きです。

青山デカーボの商品はこちら







<蔦屋書店限定>
青山デカーボ
お江戸ネコ缶ネックレス【SILVER(K18GP)】
23,100円(税込)

グルテンフリーやプラントベースのヘルシースイーツにこだわるスイーツブランド。今回の<蔦屋書店限定>品は、青山デカーボのお菓子缶『お江戸ネコ缶』から生まれたネックレス。ロケットの仕様のネックレスには、缶の蓋面、側面に描かれたデザインをそのまま閉じ込めました。

青山デカーボの商品はこちら







<蔦屋書店限定>
本を読むときのお茶
はちみつ和紅茶 袋タイプ
745円(税込)

本で体験する物語や情報の世界を、一番茶の香り豊かな風味で、ほんの少し、より広げたい― そんな想いで「カネ十農園」とともに作った、<蔦屋書店限定>のお茶シリーズ。三種類のはちみつとバラの香料を和紅茶と合わせることで、単花蜜のような花の香りが楽しめます。上品でスッキリとした味わいが特徴です。

本を読むときのお茶シリーズはこちら







<蔦屋書店限定>
Parks Project
crew sweat
17,600円(税込)

国立公園を守るため、アメリカで始動したエコブランド。今回の<蔦屋書店限定>品は、レッド・ホット・チリ・ペッパーズとコラボした商品です。crew sweatは、『Californication』の25周年を記念してアルバムのジャケット・デザインにインスピレーションを受けた、ヨセミテの自然の素晴らしさを感じるスウェットです。







<先行販売>
J-Scent
ごちそう
7,480円(税込)

メイド・イン・ジャパン・フレグランスのブランド。今回の蔦屋書店先行販売商品は、ごちそうの香り。ともる灯りに人が集い、笑顔がこぼれるひとときを香りで描いた、ホリデー限定のフレグランスです。

J-Scentの商品はこちら







<先行販売>
Root
セイライトトートM KONBU(R)ツイル
各 19,250円(税込)

シンプルで良質な素材を長く使ってほしいという職人の想いから生まれた、日本製の鞄ブランド。今回の蔦屋書店先行販売商品は、型崩れしにくく、しっかり自立するから出し入れしやすいトートバッグ。両開きファスナーで、左右どちらの肩にかけてもストレスなくファスナーの開閉ができます。







<先行販売>
メタモルフォーゼ
恐竜 3D メタルピンセット
1,760円(税込)

ベルギー発のミニチュアキーホルダーのブランド。今回の蔦屋書店先行販売商品は、3Dメタルピンセット。星を夢見た首長恐竜モチーフとした商品は、小さなロマンとユーモアが詰まった、眺めていたくなるオブジェです。








<先行販売>
collins
インセンス LOVE EDITION(ROSE GARDEN)
2,200円(税込)

“EVERYDAY GOOD MOOD”がコンセプトの、韓国の生まれのパーソナルライフスタイルブランド。お香立て不要で手軽に使える、おしゃれな缶入りオールインワンインセンススティック。今回の蔦屋書店先行販売商品の新作”ラブエディション(ローズガーデン)”は夜明けのバラ園に漂う露に濡れたバラの香りです。







<先行販売>
MARMAR;D
NOMAD BODY KIT ヒノキ
2,200円(税込)

ヴィンテージの建物のように、時代を超えて愛されるシンプルなテイストを目指す、韓国生まれの香りのライフスタイルブランド。今回の蔦屋書店先行販売商品は、人気の香り「ヒノキ」のボディウォッシュとボディローションがタイベック素材のポーチに入った限定キット。旅行やギフトにオススメです。





Vポイントキャンペーン
日頃のご愛顧に感謝を込めて、感謝祭開催店舗では期間中BOOKはいつでもVポイント5倍、さらに9月26日(金)~9月28日(日)の3日間は雑貨や家電などのその他アイテムがVポイント5倍となるキャンペーンを実施します。

●BOOK 全期間 Vポイント5倍
期間 2025年9月12日(金)~10月5日(日) ※24日間
内容 Vポイント5倍
対象アイテム BOOK

●その他アイテム Vポイント5倍
期間 9月26日(金)~9月28日(日) ※3日間
内容 Vポイント5倍
対象アイテム 文具雑貨、家電、レンタル、CD・DVD、GAME
※一部対象外のアイテム(携帯販売、飲食・サービス、催事など)がございます。

Instagramキャンペーン
感謝祭期間中、蔦屋書店 公式Instagramアカウントでは、抽選で豪華賞品が当たるキャンペーンを実施します。詳細は追って感謝祭 特設サイト、蔦屋書店 公式Instagramアカウントでご案内します。
Instagram https://www.instagram.com/tsutayabooks_official/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ