『めざましどようび』のメインキャスター阿部華也子さんが“これから流行ること間違いなし!”の新スポットを紹介するコーナー、「かや予報」。今回は「住みたい街ランキング」で人気急上昇、千葉県の「流山おおたかの森駅」です。続々とオープンする商業施設や絶品スイーツなど、放送ではお伝えしきれなかった最新情報もお届けします。
【かや予報】大興奮!進化系スイーツからファッションまで 新しくなった銀座を堪能
汗と極上ショコラで“ととのいます”
「住みたい街ランキング2022」で去年の39位から16位に急上昇し「ジャンプアップした街ランキング」1位に輝いた千葉県の「流山おおたかの森駅」。
駅周辺には続々と新しい商業施設がオープンする中、かやちゃんが向かったは、4月27日にオープンした、関東最大級のスパ&サウナ施設「スパメッツァおおたか竜泉寺の湯」。
こちらの施設では、5つの炭酸泉や全6種類の岩盤浴などが楽しみ放題の中、日本で初めて設置されたのが「ドラゴンサウナ」。5つのストーブが設置されたサウナで1時間に1回、5台同時に蒸気が噴出し、さらに熱風が送られる「ドラゴンロウリュ」で室内の気温が一気に上昇し、汗が出やすくなるといいます。
他にも休憩スペースでは、1万5000冊以上ある本や漫画を楽しむことができ、さらにテントや大きなクッションで仮眠ができるスペースなども用意されているため1日中ゆったり過ごすことができちゃいます。
お次は、駅近にあるタカシマヤフードメゾン内に4月4日オープンしたケーキ店「レタンプリュス」。
フランスで修業を積んだシェフのオススメがこちらの「カンテサンス」。
イタリアのチョコレートを使用した香り高く口どけの良いムースショコラとブラックベリーのクリームが特徴で、底にはザクザク食感のショコラのクランブルが入った食感の楽しいスイーツです。
かやちゃんんも「う~ん、濃厚!生地の底がザクザクで食感が面白いですね」とたまらず笑顔になっていました。
子供といっしょにかやちゃん絶叫!
続いてかやちゃんが向かったのは、商業施設「アゼリアテラス」に入る「Espresso D Works」。
このお店で一番人気なのが、旬のフルーツがたくさんのった「パンケーキ」。かやちゃんは「ナイフいらないんじゃいかってくらい 、ふわっふわなんですけど!」と、極上の柔らかさに感激の様子でした。
つくばエクスプレスで都心からおよそ30分でいける流山市は共稼ぎ世代に優しい街として人気で、市の人口増加率も5年連続全国1位なんです。
駅前で子供を預けると市内の保育園にバスで送迎してくれるサービスや、市内378カ所ある公園など魅力が詰まっているんです。
そんな中、スーパーや家電量販店、自転車店などファミリー層に向けたお店がひしめき合う複合商業施設「COTOE流山おおたかの森」が4月27日にオープンしました。
この施設で多くの家族連れに人気なのが、洋服やバッグ、家電など多彩な品揃えのリユース品を取り扱う「セカンドストリート」。325坪もある広い店内には、子供服やおもちゃ、ベビーカーなど子育て世代にうれしいリユース商品など5万点以上の商品在庫をそろえています。
最後は去年3月、駅前の商業施設「FLAPS」にオープンしたこちらのスポット。子供の年齢に合わせてエリアが分かれていて、跳んだり、ボールを使って体を動かしたり、いろいろなおもちゃで遊ぶことができます。
かやちゃんも子供に混じって360度回転する遊具「サイバーホイール」に挑戦。思った以上に怖かったようで、大人も楽しめること間違いなしです。