8月29日にソウルで開催された韓国カルチャーを世界に発信する大型イベント「アジアインフルエンサーフェスティバル(AIF)」に、シンガーソングライターのかのうみゆ(25)さんが出演。JUDY AND MARYの楽曲『Over Drive』を熱唱しました。
韓国で大ブレイクのかのうみゆ “ジュディマリ”の『Over Drive』を熱唱
かのうさんは、2024年に行われたサバイバルオーディション番組「トロット・ガールズ・ジャパン」に出演。その際披露したJUDY AND MARYの楽曲『Over Drive』の歌唱動画は、再生回数1000万回を超え、SNS上で大きな話題を呼びました。
その後、韓国の音楽番組である『日韓歌王戦』や『日韓トップテンショー』に出演すると、圧倒的な表現力とパワフルな歌声で魅了し、韓国で大人気の歌姫に。
さらに、8月に韓国で開催された初の単独コンサートを全席完売させるなど、女性4人組ユニットsis(シス)のメンバーとして活躍しながら、日韓両国の文化交流をけん引しています。

そんなかのうさんは、ソウルで行われた韓国カルチャーを世界に発信するイベント「アジアインフルエンサーフェスティバル(AIF)」に出演。アジア各国から集結した海外モデルやインフルエンサーなど約250人の観客を前に、2曲を熱唱しました。

真赤なドレスでステージに登場したかのうさんは、自身をブレイクへ導いた楽曲『Over Drive』を披露。力強く歌い上げると、観客からは大きな歓声とスマホのライトが揺れます。

また、2007年の韓国のヒット曲で情感あふれるユンナの 『パスワード486』では、切ない歌声を響かせ、観客の心を掴みました。

公演の後に行われた授賞式では、かのうさんが「特別文化貢献賞」を受賞。これまで日韓両国の文化交流に取り組み、SNSやイベントを通じて架け橋となってきた功績が評価されました。

受賞スピーチでは、「日韓の架け橋としていい音楽を作っていきたい」と力強く語ったかのうさん。日韓の文化交流を象徴する存在として、さらなる活躍が期待されます。