
ワタミ株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役会長 兼 社長CEO:渡邉 美樹、以下「ワタミ」)が運営する食事宅配サービス「ワタミの宅食」は、2025年9月1日より、毎年ご好評をいただいている「わたみのおせち」の予約受付を開始しました。
「わたみのおせち」は、毎年多くのお客さまにご好評をいただいており、毎年10万セット以上※をお届けしております。
ご家族で年始を迎えられる方に向けた「四段重」「三段重」だけなく、単身世帯の方に向けた「一段重」、硬いものが食べにくくなった方でもおいしくお召し上がりいただける「やわらかおせち」など、幅広いラインアップが特徴です。
商品は、能登を代表する老舗旅館「加賀屋」に監修いただいております。また、有機農業に取り組む自社農場「ワタミファーム」の安全・安心な食材を使用したお料理を一部取り入れております。
新しい一年を彩り豊かな食卓でお迎えいただけるよう、まごころを込めてお届けいたします。
(※「わたみのおせち」一段重・二段重・三段重・四段重・その他の年末年始お届け商品の販売数合計)

■商品概要
◎ご予約受付期間
2025年9月1日(月)~2025年12月3日(水)
◎早期割引対象期間
2025年9月1日(月)~2025年10月29日(水) ※「やわらかおせち」は早期割引の対象外です。
◎お届け日
2025年12月31日(水)【冷蔵でのお届け】 ※「やわらかおせち」は冷凍でのお届けです。
◎商品一覧・価格(税込)

▼ご注文は、「ワタミの宅食」公式ホームページからも承ります▼
https://www.watami-takushoku.co.jp/category/osechi


■「ワタミの宅食」について
「ワタミの宅食」は、日替わりのお食事と“まごころ”をお届けすることで“社会を支えるインフラ”となることを目指し、事業を展開しています。お弁当・お惣菜は、お客さまと同じ地域に住む“まごころスタッフ”がお届けしています。毎日21万食以上のお弁当・お惣菜をお届けしており、病者・高齢者食宅配市場「売上シェア15年連続 No.1」※(2010年~2024年)を達成しています。
2020年3月には、業界として初めて、自社弁当容器を回収し、新たな容器としてリサイクルする取り組みを全国に展開するなど、SDGsの目標達成にも貢献しています。
※「病者・高齢者食宅配市場」で売上シェアNo.1(2010~2024年)出典 「外食産業マーケティング便覧2011~2025」(株式会社富士経済調べ)

■ワタミ株式会社
【住 所】 東京都大田区羽田 1-1-3
【代表者名】 代表取締役会長 兼 社長 CEO 渡邉 美樹
【設 立】 1986 年 5 月
【事業内容】 国内外食事業、海外事業、宅食事業、農業、環境事業、人材サービス事業
【ホームページ URL】 http://www.watami.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ